fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【米倉涼子主演 Netflix「新聞記者」第1話 やっと見終える】

sinnbunkisya.jpg

けっこう楽しみにしてリマインドまでして待ってたドラマ。
映画版の「新聞記者」は、あまりにも暗すぎて数分で見るのやめちゃった。。。

だけど、こっちのドラマ版も・・・
15分で飽きてきちゃって。。。
わ、どうしよう。これって面白くない???って
一度、切って時間をおいた。

心配していた米倉涼子は意外と良くて
全然棒読みじゃなかったし、大門未知子とも、まるで違った。

ユースケサンタマリアという俳優が大好きで
出ると必ず見るので、早々と出てきたので期待も高まってた。
横浜流星も日本俳優では大好き上位なので
こちらもまた期待高まってた。
でも、新聞嫌いのしょうがなくて新聞配達している就活中の大学生。
きっと、ここからものすごく変身していくんだろうな~と思ったけど。

テーマが、
これって、森友学園問題的なやつでしょ??

なんかね、
全然、惹かれないんだよね。そこに。

もう良いよ!って感じ。

手を震わせながら改ざん命令をされる公務員が吉岡秀隆なんだけど、
ううううう~~~~んん・・・・・・・・。

そして官僚に綾野剛。
これも、ちょっとミスキャストに見えてきちゃって。
やっぱこの人って、悪人のほうが似合うよね。。。って思っちゃう。
だんだんやつれていくような役のようだけど。
きっと、すごくうまいので、そこは興味をそそるところだけど。

という感じで、
どこに共感しながら見たら良いの?って思ったら。
やっぱ、そこは米倉涼子なんだよね。
新人のときには、とても引っ込み思案で遺族へのインタビューと取るのに
泣いてたっていうおとなしめなキャラから、
どうして、怖いもの知らずで突き進む記者に変貌していったのか。
そこだけが興味あるところだけど。


日本ドラマだからなのか。
1話が45分くらい。

あ、Netflixオリジナルはわりと1話短くて全6話ってのも多いか。

どうして、こんなに見応えある!!!って思えないんだろう。

韓ドラみたいに1話はとりあえずスルーで。で行こうとは思うけど。

でも、本当に面白いドラマは1話から、一気に引き込まれるんだよ。ホント。。。


とりあえず横浜流星目当てで全話見ようとは思う。
取り急ぎ1話辛口で。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | 新聞記者(Netflix・米倉涼子) | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT