fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【パク・ヘジン主演「コンデインターン」第5話 異物混入・俺を潰しに来た救世主】

KK5-24-1.jpg

今回の5話は名シーンてんこ盛りの回です。
鼻血を出して倒れたマンシク氏を背負って走るカ部長(パク・ヘジン)。

「死なないで、死なないでお願い、死なないで」とつぶやくカ部長に
マンシク氏は、カ部長がインターンのときに自殺未遂を起こした店主のことだと
思い当たり、
「社長は、まだ生きている」と、カ部長に話し、
社長に会いにいった二人。

しかし、社長はあのときから寝たきり。
これで、生きているといえるのかとカ部長は絶望する・・・

だけど、この5年間の医療費をマンシク氏が
ずっと払い続けていたことを知るカ部長。


マンシクは、本当は良い人なのか????


医療費を待ってほしいと病院の受付でもめてるマンシクを見たカ部長は
150万以上の治療費を、ポン!と入金した。
それを知ったマンシク氏は・・・・・。


そうこうするうち、異物混入事件が起きた。

袋麺からゴキブリが出てきたというのだ。
謝りに行くのか、検証に行くのか。
よく分からないカ部長とマンシクとイ代理。
これは、ちょっと客への威圧感はあるよね。

マンシクが重役だと勘違いもしてるし。
その重役と思われたマンシクが、一番辛辣な言葉を客に吐くわけだから。

さらに謝罪の品を持って現れたイ・テリ。
なんと、クレーム客は、テリの元彼だったのだ。
こういう奴だから、別れたらしいけど。


一人残されたテリは、やり直そうと言い寄られ、
テリがいたから和解の書類にもサインしたと言いはるその男。
そして、テリに襲いかかろうとした、そのとき!!!

天使のように現れるカ部長。

ずっと、待ってたよね。テリを。

そして、すごくカッコ良い言葉をテリに
つい言ってしまった。

「会社のために彼に会わなくて良い。
会社も大事だけど、麺あーも大事ですから」

まるでライトが後光のようにカ・ヨルチャンを照らしだす。
KK5-8-2.jpg

すっかり、カ部長の魅力にやられてしまったテリ。


マンシクは、社長の腰巾着のアン本部長に
「社長は信頼できる人間なのか??」と不信感を顕にしていた。
さすが人を見る目は確かだったマンシク。
その店にあった、ゴキコンのマーク・・・・・。

その店は、以前ゴキブリ騒動があって閉店に追いやられる事件があったものの
このゴキコンでの検証のおかげで助かった経緯を思い出したマンシク。


そしてカ部長は、マンシクが倒れたのは
過重労働を強いた部長の責任と、謹慎処分にされてしまう。

これがさ、
謹慎部屋ってのが、あるんだよね。
韓国では普通のことなのかな???
日本じゃ考えられないよね?
本当は、あるの????
まさか。
ないよね・・・・。

6時の定時まで携帯もカバンも取り上げられ
ただただ椅子に座らせられる狭い謹慎部屋。

そこにやってきた部下たち。
マンシクは、後で話があると、カ部長に伝えた。


それが、あの「ゴキコン」だった。

そこは、ゴキブリのスペシャリスト。
袋麺から出てきたというゴキブリが、最初から麺についていたのか
それとも部屋にいたゴキブリなのかを
検死で検証するという、国一番のスペシャリストなのだ。

しかも、この先生?
キムサブそっくりなんだけど。
あれは寄せてるのかな?
ソックリさんなのかな?
気のせいかな??

でも、このおかげで暴落していたジュンス食品の株。
責任を取らされそうになっていたカ部長は救われた。

なのに・・・


なのに、マンシク氏が、解雇処分になってた(!)


ホントにね、このストーリー展開。
よく出来てる。
コメディなところもあって。
実際、コメディ・ドラマって言われてるけど
そこまでコメディじゃなくて、けっこう内容真面目なんだよね。

お茶目なヘジンも見れるし。
カッコ良いところも見れる。

ヒロインのテリが、ちょっと子どもっぽいな~とは思うけど。
このテリの役には、たぶんピッタリなキャラなんだろうなと。


私は、この回で、自分の企画書にダメ出しを書いて
シュレッダーにかけた犯人探しをしているインターンのユンスを演じる
ノ・ジョンヒョンがあまりにもうまくて。
本当に、こういう
このドラマで描かれてるユンスのキャラそのものなんじゃないかと思うほどに
なりきってるジョンヒョンが、年末の演技大賞のときに
誰よりもノリが良くて、明るくその場を盛り上げていたのが
とっても印象的で、
すっごく好印象を持って、
すごい演技力だったんだな・・・と、驚かされたのを覚えてる。
ホント、すごいの、この彼。
他にも色々出てるようだけど、どれも、まだ見てなくて知らなかった俳優さんで。
本当にビックリしたな。

とても演技力の優れたキャストが揃ったこのドラマ。
大賞を受賞したのも納得の出来と内容と、
何度見ても、より一層実感するドラマだな~と改めて感じる。

明日は、第6話!!

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)コンデインターン(韓) | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT