【ソ・ヒョンジン・キム・ドンウク「君は私の春」第5話 イカれた雪】

なんだか、ものすごくバランスのいいドラマで
見ていて心地良い。
とても良い。
亡くなったはずのジュンミンと瓜二つの顔をした
イアン・チェイスと現場で出くわしたヨンド(キム・ドンウク)。
あまりにそっくりで驚くヨンド。
また警察で今度は会った二人は
チェイスはジュンミンが亡くなったことで呼ばれていた。
でも、なんの関係もないと答えたんだか、なんだか。
これからは質問もすべて弁護士を通せと言ってる。
あまりにも同じ顔で驚く刑事たち。
そして、回想シーンでは、ジュンミンとチェイスは向き合って食事をしている。
いったい、この二人の関係は何なのか。
双子じゃないのか???
「影と光」という表現をしているけど。
おそらく殺人を犯しているのがジュンミンだとは思うけど。
見てる雰囲気からすると、チェイスのほうが、よっぽど冷たくて
殺人鬼のような感じがしてくる。
少年時代も、高圧的なのがチェイスだと思うけど。
二人の関係もまだ明かされていないし。
どうして殺人を繰り返してきたのかは、
おそらく殺したのは両親なんじゃないかという描写。
どうなってるんだ???と思うと
ヨンドのラジオ収録シーンだったりと
そのサスペンス色の強さと
日常との絶妙なバランス具合が、すごく取れていて良いのよ、これが。
ヨンドはその気はないのに、ラジオスタッフがヨンドに気があるらしく
それを気にしたソギョンが、ヨンドのリクエスト曲をかける前に
メッセージをDJに読ませて、
ヨンドがダジョン(ソ・ヒョンジン)に告白したかのようなメッセージを読まれてしまう。
あれって生放送って言ってなかった??
ダジョンが聞いたのは、
時間軸のズレを見てるこっちが感じてるだけで
あれは、同じ時間だったのか。
スピーカーを冷蔵庫に入れてしまっていたダジョンが
スピーカーを出すと、いきなりラブレターのようなメッセージ。
ダジョンの勤めるホテルでの立てこもり少年の話も
ヨンドとの距離を縮めてくれた感じで。
精神科医という職業柄か、ものすごい安心感のあるヨンドの温かさが
伝わってくる。
で、もしや、ダジョンとヨンドも子供のころに
出会っていたということだったのか・・・・。
すごいつながり。
それ、二人が気づくことがあるのかな~。
あってほしいな。
あのアメの経緯を聞いて。とか。。
感動だよね。。。
二人で何気なくかわしていた会話。
「4月にイカれた雪が降ると・・・・」
「でも、雪が降るとそれを口実にイカれたことが出来るでしょ?」
なんかね、おしゃれ!
会話が大人でおしゃれ!!
そして降ってくるんですよ。
イカれた雪が・・・
二人、すぐに抱きつかないところがまた良いよね。
どうなるんだろ。このあと!(≫▽≪)

<キャスト>
ソ・ヒョンジン(カン・ダジョン)
オ・ヒョンギョン(ムン・ミラン)ダジョンの母
カン・フン(カン・テジョン)ダジョンの弟
キム・ドンウク(チュ・ヨンド)精神科医
キム・ソギョン(チョン・スンウォン)ヨンドの友人で芸能局プロデューサー
ユン・バク(チェ・ジュンミン)(イアン・チェイス)
ナム・ギュリ(アン・ガヨン)女優、ヨンドの元妻
キム・イェウォン(パク・ウナ)ダジュンの友人
ハン・ミン(パク・チョルド)ダジュンの友人、ウナと双子
チ・ソンヒョン(ソ・ハヌル)ヨンドの友人、獣医
イ・ヘヨン(コ・ジンボク)刑事
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【ソ・ヒョンジン・キム・ドンウク「君は私の春」第7話じゃチングで】
- 【ソ・ヒョンジン・キム・ドンウク「君は私の春」第6話 イカレタ雪と生き別れの双子】
- 【ソ・ヒョンジン・キム・ドンウク「君は私の春」第5話 イカれた雪】
- 【ソ・ヒョンジン主演「君は私の春」第4話 同じ顔】
- 【ソ・ヒョンジン主演「君は私の春」第3話 自白】