【「ロースクール」第10話 感想、レビュー】

(画像:JTBC)
【Netflix 「ロースクール」キャスト一覧】
めちゃめちゃ気になるところで終わった第9話。
そして翌日は放送がなくて
翌週に持ち越された第10話。
待ってたよ~~~

イェスルの弁護人として登場したヤン教授。
「国民参与の裁判の申請をします!!」と申し出た。
だけど、この制度。
毎回採用されるとは限らないらしいのね、、
どういうこと?
そしてとても難しいという正当防衛。
これも、日本とは違うんだろうね。
正当防衛の事例も本当に少ないらしい。
それを提案したガンソルAは
コ議員に嫌味を言われる。
イェスルなんて、出歩くなとまで言われる。
そこにスクールの院長がやってきて一喝!
カッコいい。
そしてヤン教授の裁判では・・・
どうしても証言台での証言は出来そうにないからと
スンジェは、イェスルにUSBを渡した。
それが動画で流れるはずだったのに。
そのやり取りを誰が知ってたのか
イェスルのバッグ、バイクに乗った男にひったくられた。
これでヤン教授、大ピンチ!!
と思ったら。
さっすがヤン教授。
別のUSBではったりの証言をした。
いや~だけど、ヤン教授の裁判シーンは
なんだか見入っちゃう。
すごい。
大演説!
あれは、本当に良い授業になるよね。
さて。
真犯人は、やっぱりあのとき
あそこにいたことになるけど。
誰なんだ?????
きっと最後まで分からないんだと思うけど。
えええええ!!!!???っていうような人だったりするのかな。。。?
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【「ロースクール」第12話 弁護人は自分】
- 【「ロースクール」第11話 実務修習と裁判員裁判】
- 【「ロースクール」第10話 感想、レビュー】
- 【Netflix「ロースクール」第9話 国民参与裁判の申請】
- 【「ロースクール」第8話 偽証】