fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「ナビレラ」第11話 オーディション】

ナビレラtop
(画像出典:TvN)

友人のお墓に行ってたハラボジを見つけ
家まで送った長男ソンサン(チョンヘギュン)
ソングァン(ジョ・ボクレ)と一緒に帰宅したへギュンさんの家に戻り
妹のソンスク(キム・スジン)夫婦もやってきて家族会議。


なんとなく、バラバラになりかけてた家族たちが
ちょっと同じ方向を向き始めた感じ。
そんなにベタベタした親戚家族じゃなくて
ケンカもするし、言い合うし。
とてもごく自然な雰囲気が出てて良いんだよね。

やけに、家族の絆!!!って押し付けるのが
ホント嫌いなんで。


ハラボジのオーディション当日。
長男のソンサンの銀行が大変なことになり
副支店長のソンサンが、すべての責任、悪徳ファンドを
無理やり売りつけた張本人のような書かれ方をした記事が載ってしまった。

ずっと悩んで帰りが遅く、暗かったのは、このせいだったのね。
気になって仕方のないハラボジは
一人、飛び出して行った。

もうね、チェロクじゃないけど。
一人で外に出ていくと
見てるこっちが、ハラハラしちゃって。
またどこかで分からなくなっちゃうんじゃないかって。

無事戻って来たので良かったよ。

いつも父さんが野手になって守ってるから。って
グローブを届けたハラボジ。


ハラボジがチェロクと出会って
二人が変化していったのと同時に
家族や、先生たちにも大きな影響を与えたことが
本当によく分かる回だった。

それに、ホボム。
ホボムに対してハラボジが言った言葉が
とても胸に突き刺さったね!!

「いくら準備したって、完璧な状態なんて一生来ない。
だから、とにかくスタートを切れ!」って。
ホント、良い言葉だったな~。

これにはホボムも目からウロコだった顔をする。
さっそくテストを受けに行った姿は、心から応援したくなったよね。


オーディションに、なんとか間に合ったハラボジは
みごと合格を勝ち取り、舞台で踊ることが決まった。

そして、念願の「白鳥の湖」を。
なんと!チェロクと一緒に!


そうか。。
舞台のタイトルが「ナビレラ」だったんだ~

チームドクターにも!
ホボムにも!
チケットが届いた。


あとは、晴れ舞台を待つだけだ。
次の12話が最終回かぁ・・・・・。


だけど嫌な予感は当たったよね。
街頭が消えると同時に
ドクチュルさんの記憶も、ガタっと落ちてしまった。。。


朝、起きたドクチュルさんは
妻に

「ヌグセヨ?」


そんな予感がしてた><。。。。。。。。


<キャスト>
パク・イナン(シム・ドクチュル役)
  真面目な性格の元郵便配達員。70歳にして、かつての夢を追いかけるために
バレエスタジオの門を叩く。
ソン・ガン(イ・チェロク役)
 才能はあるが、さまざまな要因から力を発揮できずにいるバレエダンサー。
生きることに必死でバレエに集中できずにいたが、ドクチュルとの出会いで
気持ちが変化していく。
ホン・スンヒ(シム・ウノ役)ドクチュルの孫
ナ・ムニ(チェ・ヘナム)ドクチュルの妻
キム・テフン:スンジュ役
元バレエダンサー。チェロクの才能を見出し、指導をしている。
ユン・ジヘ:ソリ役
スンジュの元妻。舞踊院でバレエを教えている。スンジュとは今でも連絡を取っている。
チョ・ソンハ:イ・ムヨン役
チェロクの父親。あることがきっかけでチェロクと疎遠になっている。
キム・ヒョンモク:セジョン役
チェロクと同じバイト先で働く友人。
キム・グォン:ホボム役
チェロクの元同級生。チェロクを目の敵にしている。
チョン・ヘギュン:シムソンサン役
ドクチュルの長男。堅実な人生を歩む現実主義者。
シン・ウンジョン:エラン役
ソンサンの妻。専業主婦だったが、就職しようとしている。
キム・スジン:シン・ソンスク役
ドクチュルの長女。選挙で落選し続ける夫に飽きれながらも、支え続けている。
チョン・ヒテ:ヨンイル役
ソンスクの夫。妻の家族に対してお金を借りることも。
ジョ・ボクレ:シム・ソングァン役
ドクチュルの次男。医師だが、数年前に突然病院を辞めてしまった。



最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村



関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)ナビレラ | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT