fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【チョ・スンウ、パク・シネ「シーシュポス」第13話、14話 感想、レビュー】

シーシュポス1
(画像出典:JTBC)
なんかね、だいぶ込み入ってきた。。。

前回の11話、12話あたりから
ワケわからないところが多くて。
13話では、シグマ(キム・ビョンチョル)が二人。
過去のシグマなわけなんだけど
これが、意外と苦労していたことが分かる。

そしてテスル(チョ・スンウ)と小学校の同級生だったことも分かった。
テスルは思い出したのだ。
シグマの絵を見て。

でも、どうしてシグマは未来が分かるのか?

ソジン(チョン・ヘイン)も未来から来ていたアグネスと言う名前のもうひとりの
ソジンが現れてたけど。
ちゃんと今のソジンもいて。
じゃ、あのおばあちゃんのソジンは、いったいどうなってるの?って
分からなかったし。

おばあちゃんソジンは別のところで施設にいて
医者のソジンとは、まるで関係なく生きてる?

驚いたのが、テスルのボディーガード。
ボンソン(テ・ウォンソク)だよ。
現代ではテスルを守って死んじゃったけど。
どういうわけか、未来からやってくる。
どうして、一度死んでるのに、未来には存在するんだ?????


忠誠を守る護衛ボンソンは

またもやテスルの危機のときに現れて
救うのだ。
未来からやってきて。。
たぶん。。。

テスルにタイムパラドックスを渡して。

で、タイムパラドックスって、なに?
なにあの白い粉。。。

アジアマートの社長は、たびたび過去の自分を見に行っては
妻を虐待しているシーンに出くわし、我ながら呆れてる。
石を投げたり、今回は銃を向けたりしてた。
でも、過去の自分が気がついて、あわや対面しそうになると
未来からやってきた社長、消えそうに。。。


テスルとソヘ(パク・シネ)は、やっと危機を脱出して
逃げられたと思ったら。
過去のシグマを襲いにいって

ソヘは、父の体の一部を見せられて
完全におかしくなっちゃう。

そりゃ気持ちは分かるけど。

なんで、テスルに銃を向ける?
どうして、帰れ!とか言う?

どうもソヘの気持ちが分からない。
いつも助けてくれるテスル。
いつも助けるテスルなのに。
つらいときこそ、一緒にいたいと思わないのか。

9才のときに、命からがら逃げたシェルターにやってきて。
そこしか、知らないソヘは
父と過ごした日々を思い出す。

なるほど、
ああやって、ずっと何年も身を守るための訓練を
父から教わっていたのだね。
そりゃ、命がけだから必死だ。

強いわけだ。


でも、そこ、テスルが作ったらしい。
今は、もっと生活するのに困らないように
さらに金をかけて完璧なものを。


流れとしては分かるんだけど。
どうにも、分からないところが多くなってきちゃって。
「静」の部分が、あまりに長いと
ちょっと退屈しちゃって。。。

あんなに夢中になって
面白い!!って見てたのに、
ここのところ、ちょっとマンネリ。

とにかくね、
このドラマ、悪人が多すぎ。

人も多いので、覚えるのが大変。。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村



関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)シーシュポス | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT