【チョ・スンウ、パク・シネ「シーシュポス」第7話、8話感想、レビュー】

(画像出典:JTBC)
分かったことと、まったく分からなくて謎なところと
だんだんハッキリしてきただけに
さらに謎が深まってきた・・・・?
ソヘ(パク・シネ)をパーティー会場から
スポーツカーで救った青年。
やっぱりソヘがこの時代にやってきたときに
最初に関わったあの中華料理店の青年サン(チェ・ジョンヒョプ)だった。

ソヘとはぐれてしまってから、ソヘが残した宝くじがポケットに入っていたことに
気づいて、急いで宝くじを買ったら
高額当選したのだ。
そして、家と車を購入し、母と妹と豊かに生活できるようになったと
とてもソヘに感謝し、
お礼がしたいという気持ちと
たぶん、ソヘともう一度会いたかったんだよね。
ずっとソヘを追いかけて、こっそり見守ってた。
ソヘがハン・テスル(チョ・スンウ)と一緒にいるのを。。
ソヘは彼に急いで母親と妹を連れて海外に出ろと助言した。
一緒に出国するはずだったけれど
やはり、ソヘが心配で
ソンだけ残って、またソヘの前に現れたのだ。
でもソヘは素っ気ない。。。
だって危険だからねーー;
テスルはというと、
自分を危険な目に合わせているのは
「∑」という人物だということがわかり、
誰なのか、探り始めた。
なるほど。。。
ここで1話に出ていたキムビョンチョルさんが出てくるわけだ。

10年ほど前にテスルの兄の前に突然あらわれたこの男。
もちろん未来からやってきたのだ。
あっというまに大金を入手。
競馬、株、未来からやってきたらもうそれは打ち出の小槌があるような勢いで
大金は集まる。
それを見ていたファンドのマネージャー(イ・ジェウォン)。
∑の手伝いをして、彼も一攫千金を得たけれど
素性を知ってしまったのか、なんなのか。
突然消されてしまった。。。
そしてソヘ。
もともといた未来の世界。
そこは、核戦争で荒れ果てビルは崩壊。
まるで毎日がサバイバル。
だけど、どうしてソヘは、あんなに狙撃の腕が良いのか。
どうして、あんなに格闘もすごいのか。
父親とソヘは、どうして生き残れたのか。
父親は、なにかやっていたのか。
そこへんが、まだ全然わからない。
父親が銃で撃たれ、悪化して
ソヘは病院に抗生物質を取りに潜り込むのだけど。
その病院には、見張りがたくさん。
あれは、誰なのか?
なんの組織で、なんのために見張っているのか。
誰が病院には入れるのか。
わからない。
命からがら、なんとか薬を奪って逃げることに成功したソヘ。
そして見つけた自分の・・・・
ミイラ?
このときに初めて自分がテスルを助けるのだという使命を知る。
うーーん。
過去と未来と過去と未来と
あっちこっちいってて。
テスル側とソヘ側と、また時間軸が変わったりするので
これは真剣に見ないと
分からなくなる。
ただ、今回、黒幕。
すべてを操っていたのが
∑だったことがわかり、その∑の正体が分かった。
さて、一体∑はなにもの???
まさか悪霊(!)
まさか法律の教授(!)
出てるよね~ホントに。ビョンチョルさん。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【チョ・スンウ、パク・シネ「シーシュポス」第13話、14話 感想、レビュー】
- 【チョ・スンウ、パク・シネ「シーシュポス」第9話、第10話感想、レビュー】
- 【チョ・スンウ、パク・シネ「シーシュポス」第7話、8話感想、レビュー】
- 【チョ・スンウ、パク・シネ主演「シーシュポス」第5話、第6話オットケテンゴヤ~!!】
- 【チョ・スンウ、パク・シネ「シーシュポス」第4話 感想、レビュー】