【「私たちが出会った奇跡」第4話まで視聴、感想、レビュー】

なんの前知識もないまま
新着だったみたいなので見始めた「私たちが出会った奇跡」
主人公も大人の人だから、これは大人の恋物語?って見始めると
どうも、その主人公。
銀行マンでとても横暴。
部下を蹴るし罵倒するし。
でも、ものすごく有能なのでテレビにも出る有名人の
銀行支店長。
名前はソン・ヒョンチョル(キム・ミョンミン)。
うわ、苦手だわ。
こういうタイプ。
これはお仕事ドラマなのかな?って思うと
今度は、ほのぼのとした中華料理店の映像に。
パク・ボゴムの「ボーイフレンド」でホテル社長の運転手だった
とても人の良い大柄な方。
名前はソン・ヒョンチョル(コ・チャンソク)。
同姓同名なんだね。
かなり対照的な2人を交互にその背景などを映し出しているけど。
これは、いったい???
2人同時に交通事故にあい。
まさかの2人同時に死亡?
いや、料理店のヒョンチョルは助かったのだ。
銀行支店長のヒョンチョルが死亡。
なのに、逆に??
あろうことか死神が出てくる。
全然、思ったドラマとはまるで違う方向にここで進みだしたのだ。
その死神の失敗のせいで
もともと銀行支店長のヒョンチョルがそのまま死亡のはずが
同姓同名で間違えた死神が
料理店主のヒョンチョルは命に別状なかったのに
そっちが死亡と判断し、
食べ物を喉につまらせ死亡させてしまうという失態。
さまよったヒョンチョルの魂。
すると、火葬される寸前のところで、支店長ヒョンチョルが生き返り
料理店ヒョンチョルの魂が、そこに入ってしまったのだ。。。
なんという死神のいたずら。
いたずらと言うには、あまりにヒドイ。
もともと冷徹な性格だったのが
中身違うから、とても穏やかな人になっちゃうし。
妻とは離婚寸前で、まるでうまくいってなかったのに
夫の豹変ぶりに動転する妻のヒョジュ(ユン・ジヘ)。。。
いっぽう、助かったと思ったのに
あまりに突然亡くなってしまった料理店主のヒョンチョルの妻ヨナ(ラ・ミラン)は
毎晩悲しみにくれて泣き崩れていた。
そんな別人の体をレンタルしてしまったヒョンチョルが
仕事に復帰し、銀行に勤めに行くところまで視聴。
銀行の仕事などしたことないし
何を見てもわからないことだらけだ!と思っていたのが
入院中、仲良くなった元のヒョンチョルの同級生のタップリから
頭脳明晰なんだから大丈夫だ。自分の能を信じろと言われ。。。
専門書を眺めると
おそらく理解出来ちゃってた。
取引先から問題がおきて外国人からの電話でも
英語が理解出来ちゃった。
これは、これからどんなストーリーになっていくんだろう。
妻とは、どうなってしまうんだろう。
出会った奇跡とは、誰と誰のことなんだろう。
最終的に、体は元に戻ることができるんだろうか??と、
それほど面白くて面白くて次つぎみたくなる!ってほどでもないけど
気になって気になって仕方がないドラマだ。
これは、どんな展開が待ち受けているのか
見守るしかない!と、決めた4話でした。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【Netflix 「私たちが出会った奇跡」観了!!あらすじ、感想、レビュー】
- 【「私たちが出会った奇跡」第4話まで視聴、感想、レビュー】
| (韓)私たちが出会った奇跡
|