【オム・ギジュン、キム・ソヨン、イ・ジア「ペントハウス」第4話まで視聴、感想、レビュー】



このドラマも高視聴率だったと噂の「ペントハウス」
上流階級が舞台のドラマ。
で、似てる。
すごく似てる「SKYキャッスル」に似てる。
オープニングから100階建ての高層マンションから
人が落ちてくる。
それを見ている一見優雅そうな美しい奥様。
でも、それは決して優雅な奥様ではなかったし
落ちた女性の正体は・・・。
このオープニングのシーンが第4話の内容とつながる。
超高層マンション「ヘラパレス」の最上階ペントハウスに住むのが
建築会社の社長のチュ・ダンテ(オム・ギジュン)で
ヘラパレスも彼の作品だ。
このドラマの1話を見たときに
ほかの俳優さん、女優さんはまだ見たことない人たちばかりだったけれど
このオム・ギジュンを見たとたんに
このドラマ!絶対面白い!絶対見よう!となぜか確信してしまった。
それも「被告人」見たばかりだったからね^^;
そのダンテの妻にスリョン(イ・ジア)。
2人は一度破談になっていたが
ダンテの強い思いがあり結ばれた。
双子の娘と息子がいるが、スリョンの子ではなく
ダンテの亡くなった最初の妻の子供たちだ
っていうかさ。
韓国ドラマって、どうしてこう双子が多く出てくるんだろう。
それも、男と女の双子だったり。
あ、「SKYキャッスル」では男の子の双子だったよね。
「いとしのソヨン」ではイ・ボヨンとパク・ヘジンが双子だったし。
ま、いっか。
そして、このドラマの鍵となるのが
「声楽」
珍しいよね、声楽がテーマになってるって。
ピアノとか楽器類なら分かるけど。
バンドでも歌手でもなく声楽。オペラだもん。
やっぱり上流階級だからかしら。
その声楽の講師で、元声楽家の悪魔的な美しさを持つのが
ソジン(キム・ソヨン)。
好き嫌いの別れるタイプかもしれないけど。
この毒々しい美しさに、私は魅了されてしまったよ。
85階に住む奥様で、ソジンに教わりたい生徒は後をたたない。
その夫は医者でVIP担当の外科課長ユンチョル(ユン・ジョンフン)
どうもこの夫はソジンのことを愛していないみたいだね。
そんな夫に欲求不満なソジン。ダンテさんと不倫してます。
そして45階と55階にソジンの取り巻き婦人とその夫たちはダンテの取り巻き。
話は、その家族の子供たちが通う中学の同級生
ペ・ロナ(キム・ヒョンス)がシングルマザーで育てられ
貧しいながらも声楽に興味を持ち
生まれながらの美声で密かに母に内緒で声楽を独学で続けてきた。
どうしてもロナは声楽で有名なチョンア芸術高校に入りたかったのだが
母はそれを知って猛反対する。
というのも、ロナの母オ・ユニ(ユジン)はかつて声楽をやっていて
ソジンとライバル関係にあり、経済的にも恵まれずなんの後ろ盾もなかったことから
優勝すればソウル音大に推薦で入れるコンクールで
ソジンに負けてしまったのだ。
明らかな不正に我慢ならなかったユニは猛抗議の末、ソジンと争いになり
声帯を傷つけ声楽界から身を引くことになったのだ。
しかし、ロナの本気度とロナがどうしても習いたい!と言ってた講師が
ソジンだったことを知ったユニは
今度は、何がなんでもロナをチョンア芸術高校に入れると
奮闘したのだった。
そして、上流階級の子供たちのもとには
大学生と身分を偽りヘラパレスに家庭教師となり通っていたが
実は子供たちと同じ中学生だったミン・ソラ(チョ・スミン)。
身分がバレてしまい、子供たちからリンチまがいの暴力を受け
またダンテからはばい菌扱いで、ソラの後はキレイに消毒するようにと
家政婦に命じたりしていた。
だけど、スリョンだけはソラに優しくしていた。
と、ここも大事なポイント。もちろんスリョンはソラの素性など知らなかったわけだけど。
ところが、そのミン・ソラがチョンア芸術高校に主席合格したから
一大事。
そんな子を入学させていいのか!と親たちから反対運動が始まり
また、ロナが補欠1番だったことから
補欠は辞退する子はまずいないので入学出来ないと言われていたが
誰か死ねばいいのに。と誰からともなくユニにささやき
ソラに不倫現場を目撃盗撮されたことから脅迫を受けていたダンテとソジンが
無謀にもなんでもするような子だから放って置いては危険だと
監禁まがいなことを企てた。
45階と55階の住人たちも、子供たちの集団リンチの音声を
ソラが録音していたことから
ソラを警戒していた。
そんな大人たちの不都合から消えて欲しいと誰もが願ったかもしれない
ミン・ソラの存在。
それが、オープニングシーンでの
100階からの転落死。
もちろん、これは誰の仕業なのか
全然わからないし。誰もが動機があるので、みんな犯人に見えるし
子どもとはいえ中学生なので、こちらも疑う余地がある。
また、住人ではないけどどうしても娘を合格をさせたいユニも
この日、フラフラとヘラパレスに吸い寄せられて
現場に立ち寄っていたのだ。
と、「SKYキャッスル」は、親同士のいがみ合いや
受験講師による歪んだ生徒への愛などがテーマになってたけど
こっちは、全然違ってるので、一瞬似てると思ったけど
まるで違うサスペンスだった。
全21話なので、こちらもたっぷり楽しめそうです。
KnTVで毎週金曜日2話連続放送なので
5話まで一週間近くあるけど。
しばらく金曜日が待ち遠しくなりそう。
嬉しい予感です。
「ペントハウス」
<キャスト>
オム・ギジュン
イ・ジア
キム・ソヨン
ユン・ジョンフン
ポン・テギュ
ユン・ジュヒ
シン・ウンギョン
チョ・スミン
キム・ヒョンス
キム・ヨンデ
ハン・ジヒョン
イ・テビン
チン・ジヒ
チェ・イェビン
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【「ペントハウス」第11話、第12話 感想、レビュー】
- 【「ペントハウス」第9話、第10話感想、レビュー】
- 【「ペントハウス」第7話、8話 感想、レビュー】
- 【オム・ギジュン、キム・ソヨン、イ・ジア「ペントハウス」第5話、第6話感想、レビュー】
- 【オム・ギジュン、キム・ソヨン、イ・ジア「ペントハウス」第4話まで視聴、感想、レビュー】