【ソン・ジュンギ主演「ヴィンチェンツォ」第1話すごい人がいっぱい!】

ソン・ジュンギ主演のドラマがNetflixで土曜から新着配信されると知って
すごく楽しみにしていた。
その予告映像もカッコよく、
「太陽の末裔」のソン・ジュンギしか知らない私は
あ、「マン・ツー・マン」の銀行員も知ってる!
こんな冷血弁護士のソン・ジュンギは見たことがなかったので
とても期待で胸ふくらませながら配信を待ちに待っていた。
冒頭、美しいイタリアの街。
石畳、
膨大な畑を一瞬にして燃やすシーンなど
やっぱり韓国ドラマはスケールが大きい。
が、しかし、このドラマ
いったいいつ撮影したんだろう?
あれは本当にヨーロッパ?
去年にしても今年に入ってからにしても
海外ロケは至難の業じゃないだろうか。
イタリア人俳優もたくさん出てるし。
うわ~こんなハードボイルドな世界。
カッコいい~
待ってた~
なんて、うっとりしながら見ていた。
ソン・ジュンギ演じるヴィンチェンツォ・カサノは
イタリア系韓国人。
イタリアでマフィアの弁護士をしていたカサノはボスが亡くなり
組織の裏切りによって
ちゃんと仕返ししてからイタリアを去って韓国にやってきた。
その出で立ちは、イタリア男っぽく
高級スーツをバリっと着こなし
見るからにヨーロッパの風をなびかせながら空港から降り
歩いていると、
リムジンタクシーの運転手が、電話で客にドタキャンされていたところに
出くわし、どうか代わりに乗ってほしいと頼まれ
あれよあれよというまに、乗せられ
まんまと身ぐるみ剥がされた。
あんなにカッコ良い登場だったのに
韓国に到着したとたんカッコ悪いソン・ジュンギに。
韓国での映像に切り替わったときに
ホン・チャヨン(チョン・ヨビン)がキャーキャー大騒ぎしているのを見て。
あ、これやっぱりハードボイルドじゃないんだ。。。
ちょっとコメディ?って少し察した。
そして、カサノが目的とするクムガプラザの古いビル。
その地下に15トンの金が眠っていることを知っているカサノは
クムガプラザを案内させると
そこにテナントを持つ人々が
カサノが自分たちをここから追い出すのではと
警戒心がものすごかった。
癖のある人たちばかりで
イタリアンレストランからクリーニング、弁護士事務所に
お寺まで。
その癖のある人物の中に
知った顔ばかりが!
とにかく脇役が韓国ドラマ視聴歴のまだ短い私でも
すぐ分かるような俳優さん、女優さんばかりで
そこ見つけただけで興奮した。
まず「梨泰院クラス」や「秘密の森」のユン・ジェミョン
「梨泰院クラス」ではイソの母を演じ、「マン・ツー・マン」では足の悪イ検事の奥さん役を
演じていたキム・ヨジン。
「愛の不時着」のピョ・チスを演じたヤン・ギョンオンtp
ユン・せりの生還を最後まで信じた生命保険社員のイム・チョルス
そしてクァク・ドンヨンにチョ・ハンジョルと知った顔ばかり。
クムガプラザを横取りしようと所有者を拉致し妻と子供を人質にし
無理やりバーベル建設が奪ってしまった。
クムガプラザには撤去警告の張り紙が貼られ
ヤクザやさんたちが押しかけてきた。
テナントの人々と戦々恐々とする中、
ピョ・チスだけが立ち向かった(!)じゃなくて
ヤンギョンオンは、ただトイレへと逃げただけだった^^;
そこに現れたヴィンチェンツオ・カサノ。
マフィアの弁護士だっただけにめちゃ強かった。
メジャーで、あっというまに相手のボスを窓に逆さ吊り。
キャ~~~!!!
こんなの待ってた~~~!!!
しかし、ビルの所有者、チョ社長が・・・
どうして、韓国ドラマってのは
都合の悪い相手を殺すときに
車にトラックで突っ込んで殺すんだろう。
派手だよね。
ここだけでも、ものすごい費用かかるよね^^;
そんな日本じゃできない派手なドラマが見れるのが
やっぱりたまらない。
ソン・ジュンギがイタリア系っていうのにちょっと無理がありそうだけど。
ま、いっか。
ただ、ちょっと顔が優しすぎちゃって迫力には欠けちゃうかな~なんて。
ヘジンだったらな。。。
って、いつも思うわけですよ。
早く始まらないかなクライムパズル。
第1話、すごく面白かったです!
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【ソン・ジュンギ主演「ヴィンチェンツォ」第7話、8話 色仕掛けのソン・ジュンギ】
- 【ソン・ジュンギ主演ヴィンチェンツォ」第6話イタリアマフィア式裁判】
- 【ソン・ジュンギ主演「ヴィンチェンツオ」第5話 訴訟へ!!】
- 【ソン・ジュンギ主演「ヴィンツェンツオ」第4話感想、レビュー】
- 【ソン・ジュンギ主演「ヴィンチェンツォ」第1話すごい人がいっぱい!】
| (韓)ヴィンチェンツォ
|