fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【イム・シワン、シン・セギョン主演ドラマ「それでも僕らは走り続ける」観了!!感想、レビュー】



最終回、見終えました。

とてもステキなドラマだった。

でも、やっぱりちょっと分からないところもあった。
これは、翻訳のせいなのか。
私の理解力のなさなのか。

最初の方では、あまりキレイじゃないし。
と思ってたソ・ダナ代表(チェ・スヨン)が
だんだんキレイになってって
だんだんかわいくなってった。

あんなに仲が悪かったオ・ミジュ(シン・セギョン)に
恋の相談に深夜にやってきたり。
ヨンファ(カン・テオ)の実家に行くのに
ミジュを拉致してパソコンと台本車の後ろに乗せて
走らせたりと
思いのままの行動をしだして
人間っぽくなってった。

ソンギョム(イムシワン)も
最初の頃は、変人そのもので
まったく会話が通じなかったのが
だんだん心を開いて
心も柔らかくなってって。


一時、ソンギョムの父の嫌がらせによって
別れる決意をしたミジュだったけれど。
ソンギョムが、「別れ方なんて教えないで」って
号泣するシーン。
ホントにそれまでのソンギョムとは別人で。

ミジュの前では、子どもっぽくなったりするソンギョムが
すごく可愛い
でも、陸上となると別人になる。
ミジュのとても母性が強いキャラも
普段は、サバサバしていてすごく頭のキレる女性とのギャップが
ステキだったし。


この2人の関係は、本当に良かったと思う。

でも、どうしてダナとヨンファは
別れなくちゃいけなかったんだろう。
っていうより、ちゃんと付き合った?

どうせなら、オ・ミジュに翻訳してほしかったわ。^^;


シン・セギョンの英語もすごくカッコ良かった。

最後、キムソンホさんが再び登場したのも嬉しかったし。


だけど、1話の中で
間延びすることも多くて。
気持ちがそれてスマホ見ちゃったりする時間も
多かったかな。
そんなに刺激的なことが起きるわけではないので。

まあ、なんといってもソンギョムの父が
最悪だったよね。
そんな父親にもミジュは立ち向かおうと頑張ってたし。
ソンギョムは、普通の人がやってることを知って
「母親に言いつける」ことを覚えたし。
普通の家族になれてよかった。
姉もステキだったし。


<キャスト>
イム・シワン
シン・セギョン
チョ・スヨン
カン・テオ
イ・ボンリョン
チャ・ファヨン
パク・ヨンギュ
リュ・アベル
チェ・ジェヒョン






「それでも僕らは走り続ける」(4,3)


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)それでも僕らは走り続ける | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT