fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「エール」第119話 最終話】

  

実質、今日が最終回のようです。
明日は「エール」コンサートとか。

裕一が学生に今の自分のことを話していて
どうやら、すでに音楽を作ることはやめたみたいで。
というより、音楽は常に溢れ出ているけれど
外に、公表をすることをやめたらしい。
自分の中だけで楽しみたいって。

ずっと不思議だった作曲のやり方についても
語ってたっけ。
やっぱり楽器は使ってなかったよね。
これって、意味があったんだ。
演出上、そういうシーンを描いていないだけかとも思ったけど。

頭の中だけで五線譜を描けるって
ほんとすごい。

これだもん。
志村けんが妬むわけだ。

志村けんさん演じた小山田さんからの手紙。
そこには、裕一への素晴らしい才能を知ったがゆえに
嫉妬心から、認めることをしなかったのだと
それがクラシック界にとって、相当な痛手だったことと
最後まで悔やんでいたらしい。
そんな大御所が嫉妬するって
器が小さいわけじゃなくて
それだけ裕一の音楽、すごすぎたってことなのかな。

東京オリンピックの行進曲を
とても喜んで聞いていたことも綴られていた。

音が、海が見たい。。。。と、
二人、そこから飛び出して
海へ。


なんだか、若かりしころの二人に戻った姿は
「あさが来た」の最後を思い出しちゃったな~。


音が死んじゃうところじゃなくて
良かった。

いや、もしかしたら、そういう場面だったのかもしれないけど。
でも、二人が、出会ったことと
一緒に生きてきたことを、とても幸せに思って
笑顔で最後を迎えられたのは
とても良かった。

色々大変な朝ドラだったけど。
最後までご苦労さまでした。
本当にお疲れさまでした。


明日の音楽会、楽しみに見ます!

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ●エール(2020年前期朝ドラ) | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT