fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「危険なビーナス」第2話 ディーン・フジオカは敵?】

 

ミステリーなのに、どうして「テセウスの船」みたいに
ドキドキ・ワクワクしないんだろう???
ぜんぜん引き込まれないんだけど。。。。

もう、途中でやめようかな?と思ったけど
最後のディーンを見れて
あ、やめなくて良かったwって思った。

そうだよね。
あれはフェイクだよね。
あのボロ団地の部屋。
あそこで、自分を奮い立たせるなんて。

勇馬(ディーン・フジオカ)も、伯朗(妻夫木聡)に信用させるため
あの手この手だわ。

カッコいい。。。


伯朗は、どうしてそこまで楓(吉高由里子)を信頼しているのか
ちょっと分からないよね。
絶対怪しいし。

でも、吉高由里子のあの喋り方のせいで
怪しさも不気味さも半減しちゃってるのが
ホントに残念。

楓と伯朗のシーンが多いだけに
会話がキーポイントとなるのに
どうも吉高由里子の「おにいさま」で萎えるわ。

嫌いじゃないんだけど。
この役には合ってない気がする。。

本当なら、誰もが怪しい!!!って思えなくちゃ
面白くないんだろうけど。
なんだか、その怪しさが、あまり出てないんだよね。

キャストはすごく良いと思うのに。

脚本、テセウスの船の脚本の人が書けばよかったのに。って思っちゃう。
黒岩勉さん、「モンテ・クリスト伯」や「僕のヤバい妻」はすごく面白かったけど
けっこう外してるのも多いよねーー;
ま、しょうがない。

東野圭吾の原作って、
原作以上に面白いドラマにするのって、ホントに難しいもん。
私は、「ガリレオ」も「加賀恭一郎」も違うと思ってるし。
でも、かえってあれくらい「脚色」したほうがドラマ向けになるのかもしれないよね。

って偉そうに言ってるけど。



それでも、第2話視聴率、12,5%だから
日曜劇場は期待されてるんだよね。


なんか、残念だな。。。
ほんと残念だ。

でも、ディーン・フジオカが出てるから
もちろん最後まで見るけど。

【視聴率】第2話 12、5%


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼▼2020年10月~ドラマ一覧▼▼ | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT