fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「エール」第82話 裕一のこだわりと隠れキリシタン】

  
どうして、ちょいちょい梅と五郎の恋物語が入ってくるのかな?って思ったけど。

もしかしたら、光子さん(薬師丸ひろ子)たち
キリシタンに何か起きるのかな???

なんかあの近所の人だか、
同じキリシタンの人は
光子さんは、「今、危険をおかしてまで集まる必要もないと思う。」
と言ったことに対して
「あんた、戦争に協力するんか!」って言ったけど。
よくわからない。

集まらないことが戦争に協力することになるのか???

きっと、軍事品を作っている光子さんの家庭のしごとに対して
以前から良い気はしてなかったってことだよね。

五郎も、その恩恵で召集免除されてたのか。。。

なんだか、同じ宗教を持っているのに
戦争のせいだか、心はすさんでるよねーー;


さて。
裕一だけど、映画の主題歌の詩については、
最後のフレーズはないほうが良いと言い
三隈さんは、さっそく作詞家さんに掛け合ってくれたらしいけど。

しかも、その作詞家
西條八十(!)


実は、簡単ではなかったようーー;


予科練に出かける裕一は
曲の発表をするはずだったのを
その練習を見てからにしたいと今度は言い出した。。。
練習生に会ってみたいと。

そんなこと言っても予算とか色々あるのに。。

一応了承はしたけど、
裕一の前から消えた三隈さん。


列車の、あっちのほうで、地団駄踏んで
鬱憤晴らして叫んでた^^;

あれ、聞こえてなかったのかな^^;

聞こえてても、裕一は曲げないだろうけどね。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ●エール(2020年前期朝ドラ) | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT