【教場:木村拓哉の“最恐”教官が帰ってくる! 2021年新春に第2弾放送決定】

今年1月4、5日に2夜連続で放送された木村拓哉さん主演の
フジテレビ開局60周年特別企画新春SPドラマ「教場」の第2弾が、
2021年の新春に2夜連続で「教場2」(仮)として放送されることが8月30日
、明らかになった。木村さんが主演を務めた単発ドラマのシリーズ化は、
今作が初めてとなる。前作は2夜連続で個人全体視聴率9.9%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区・4日の世帯視聴率は
15.3%、5日は15.0%)を獲得。後編放送直後から、
番組の公式ホームページやSNSなどで「続編に期待」
「早く続編見たい!」「ぜひ続編を!」など、続編を希望する声が上がっていた。
ドラマは長岡弘樹さんのベストセラー小説(小学館)が原作。
警察官を目指す人たちが通う警察学校の教室“教場”を舞台に、
木村さん演じる右目が義眼の冷徹無比な教官の風間公親(きみちか)と、
よこしまな思惑を持つ生徒たちの姿を描く“警察ミステリー”。
木村さん演じる警察学校“最恐”の教官・風間は、ほかを
寄せ付けることすら許さないすごみのある立ち居振る舞いで、
生徒たちを恐怖で震え上がらせる冷酷無比な教官。生徒が
トラブルを抱えた途端、退校届を突きつける非情にも思える
行動を取る風間だが、それは警察学校を“適性のない人間を
ふるい落とす場”と考えているため。
前作では、木村さんの「新境地」という評価が目立った。
脚本は「踊る大捜査線」シリーズの君塚良一さん、
演出は木村さんも出演した「若者のすべて」「眠れる森」
「プライド」などの中江功さんが引き続き担当する。
前作後編のラストシーンでは伊藤健太郎さんや三浦貴大さん、
上白石萌歌さんらが登場しており、新作への出演に注目が集まる。
追加キャストは後日発表される。クランクインは9月を予定。
(まんたんウェブ)
そうそう2日目の最後に出てきた伊藤健太郎と三浦貴大、上白石萌歌は
セリフが一切なかったんだよね。
この3人はぜひぜひ出てほしいわ。
すごく面白かった「教場」
ホントに新しいキムタクを見た気がしたもんね。
良かった。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【木村拓哉主演「教場2」前編 感想、レビュー】
- 【木村拓哉『教場2』生徒役に福原遥・矢本悠馬・杉野遥亮・眞栄田郷敦ら】
- 【教場:木村拓哉の“最恐”教官が帰ってくる! 2021年新春に第2弾放送決定】
- 【木村拓哉主演「教場」白髪、義眼の木村拓哉】
- 【木村拓哉の目に“義眼”がはっきりと…『教場』新ビジュアル公開】