【『麒麟がくる』、6/30収録再開 長谷川博己「大らかなお気持ちでお待ちいただければ」】


NHKは9日、新型コロナウイルスの影響により休止している大河ドラマ
『麒麟がくる』(NHK総合/毎週日曜20時ほか)の収録を、
6月30日より再開すると発表した。
一方、放送再開時期については、収録再開後の状況を見ながら判断するとしている。
『麒麟がくる』の収録は4月1日から休止していた。これに伴い、
放送も6月7日の第21回を最後に休止となっている。
明智光秀役を務める主演の長谷川博己は、収録再開と放送の
一時休止について「楽しみにしていただいてる方々がたくさんいらっしゃることは、
何気ない日常の中、お声掛けいただいたり、ひしひしと感じています。
この流れを一度止めてしまうのは誠に心苦しいのですが、ご存知のように
撮影も休止中で撮り溜めたものがない状況となっています。
ただ、撮影再開の目処は立っており、その日に向かいスタッフ・キャスト一同、
安全面を十分考慮した上で準備しております。
全44回、何とか放送していきたいと思っておりますので、
今後の『麒麟がくる』明智光秀のミステリーの顛末を、
楽しみに、どうか大らかなお気持ちでお待ちいただければと思います」とコメントしている。
収録は「感染防止のための制作マニュアル」に基づいて行う。
なお、NHK連続テレビ小説『エール』および『おちょやん』については、
現在、収録再開に向け準備を進めているという。
(クランクイン)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【芦田愛菜、『麒麟がくる』出演! 演じる光秀の娘・たま・追加キャスト発表】
- 【大河ドラマ「麒麟がくる」8/30再スタート! “若き関白”本郷奏多が初登場】
- 【『麒麟がくる』、6/30収録再開 長谷川博己「大らかなお気持ちでお待ちいただければ」】
- 【『麒麟がくる』“家康”風間俊介は「確かな演技力で巧みに…」制作統括が称賛】
- 【NHKが一時休止する大河ドラマ「麒麟がくる」と朝ドラ「エール」の代替番組発表】
| ●麒麟がくる(2020年大河ドラマ)
|