【「スミカスミレ」第1話 松坂慶子から桐谷美玲に】

金曜11:15のテレ朝の、このドラマ枠は
はずせないよね。
今期クール、遅めのスタート、2月5日が初回放送となった
「スミカスミレ」
設定が興味深くて、見るに決まってる!
65才の独身女性、松坂慶子が
若い頃のアルバムを見ながら、
そこにはさまっていた、大学の合格通知を見て
「大学、行きたかった・・・」と、泣きながら、眠ってしまう。
その頃、家のしごとを手伝っていたスミ(松坂慶子)は
大学の合格通知をもらったものの
父親に、大学など活かせる余裕はない!と、一蹴されてしまう。
(だったら、どうやって受験したんだよ!というのはおいといて・・)
一緒に合格していた、親友は、大学に進学し
ある日、すれ違ったときに
あまりに、キラキラしている友人を見て、
隠れてしまったスミ。
それから、独身を通し、父を見送り、母を見送り
一人暮らしに。
片付けているときに、屏風が出てきて
黒猫が描かれているそれを見て、
恐いからと、かくしておいてもらったことを、思い出す。
ところが。
その黒猫こそ、ミッチーだったのだ(!)
配役、バッチリ!
化け猫、黎(及川光博)は、松坂慶子の願いを叶えるため
40才若返らせ、行きたかった大学にも行くように手続きをしたのだ。
そして、若返った松坂慶子は、桐谷美玲に変身。
65才のしゃべり方や、たたずまいを演じる桐谷美玲が
ものすごく努力してる~っていうのが感じられる。
頑張ってるな、桐谷美玲。です。
大学では、水沢エレナを筆頭に、黒い女子がいて
かなりいじめられるのだけど
そこは、町田啓太さんに助けられ、
黎に励まされ、前向きに頑張っていくスミカスミレのお話。
オモシロそう~
なんといっても、「美女と男子」いらいの町田啓太が
嬉しい。
(エグザイル系のドラマ見てなかったんで)

↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【福山雅治、4月期“フジ月9”主演内定!】
- 【「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」第4話好きだから無視・・】
- 【「スミカスミレ」第1話 松坂慶子から桐谷美玲に】
- 【「家族ノカタチ」第4話 実は結婚していた千葉雄大】
- 【「逃げる女」第5話 壮絶だった仲里依紗の子ども時代】
| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|