fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「わたしを離さないで」第2話 作られた森の殺人鬼】

  

うわ。
最悪なシナリオ・・・。

龍子先生(伊藤歩)が、
自分のせいで、二人の子どもの命を
経ってしまったと
これは、ずっと自分を攻め続けるに違いないーー;

自分の足で、世界を見てみたら?
サッカー選手になれば、世界中に行かれる。

そんな他愛ない話も、
この施設では、絶対禁止だったのに。

外の世界に、夢を持ってしまった子ども。

最初は、友彦が、塀をながめて、
ここから出てみたら・・と、考えていたけれど
その友彦は、二人の少年がハシゴから外へ飛び降りたあとに
ハシゴを登ると、ハシゴが折れて、逃げられなかったのだ。。

なんと、靴に秘密があるとは
思っていたけど、
GPSだったか・・・。
校長は、すぐさま二人を見つけ、子どもたちを車に乗せ
笑顔で「帰りましょう」と言ったのに・・・。


いっぽうで、少女のほうも、
確執があるのね、こんな小さい頃から。

コインをもらえる展覧会の日。
美和は、絵ではなく、手の作品を作っていた。
一度も、マダムさんに選ばれたことがなく
今度こそは!と、意気込んでいたけれど。。。

恭子(鈴木梨央)は、連続で選んでもらっており
今回も、選ばれていた。
すると、もしかしたら、絵じゃなかったので、マダムさんが
美和の作品を気づかなかったのかもしれない。と、
その「手」を持って、マダムさんのところに駆け寄った。
直談判すると、マダムさんは、一瞬ひるむけれど
その「手」を持って去っていった。

その行動を見た、仲間たちは、恭子の勇気ある行動と言葉に
感動し、褒めちぎっていた。
それを見ていた美和は、自分の作品のために
恭子がやったことなのに、
「女」だよね・・・・。
優等生な恭子が許せないのと
そんな人のために、一生懸命な恭子の姿を尊敬する友たちの心情こそ
許せなかったのかも。

友彦からもらったCDを、隠したのは、
絶対、美和。

「探してあげる!」と、今度は、美和のほうが
世話をやくようなことを率先して言い始め
違うCDSだけど、中等部の先輩から、譲ってもらったと、
恭子に渡すと、今度は、そんな勇気ある行動に
友たちは、美和を、「すごいわ~」と、持ち上げる。


その美和が、恭子から、すべてを奪うのだという。

そして、現代。
美和(水川あさみ)は、ベッドに横たわり
「今回は、レバーだったから、きつい」と言う
それを看護する恭子(綾瀬はるか)。


麻生祐未が演じる校長は、
子どもたちの教育を、気高いものにするため
守ろうとしているというようなことを言ってた。

まだまだ、ぼんやりしてて、見えない部分が多いし
子ども時代のそれが重要なので、
三浦春馬なんて、いっこうに台詞がないまま
ベッドに横たわっているだけだし。

なんせ、暗い。

龍子先生が受ける衝撃とともに
視聴者も、衝撃を受けていく。って感じかな。

逃亡を図った二人の少年は、
噂になってる、森で殺人鬼に殺された。
という「伝説」になってしまった。

あの子たちは、すべてを「提供」してさしあげてしまったということか。。

今回の2話目も、視聴率6,2%と、とてつもなく
低い視聴率だけれど、
このドラマは、視聴率を取ろうと思ってやってるんじゃないような気がする。。
でも、これ、本当にあることなのか?と思わせるような
リアリティがあって、恐ろしい。

オトナになっていくこの施設の子たちが
どんな成長をしていくのか
成長ができるのか、
やっぱり、見たい。

【視聴率】第2話 6,2%

ranking.gif
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ

関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | わたしを離さないで | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/5378-e18929d1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT