【鈴木梨央「あさが来た」に異例の再登場!ヒロイン少女時代→娘役】

人気子役の鈴木梨央(10)がNHK連続テレビ小説
「あさが来た」(月~土曜前8・00)に再登場することが3日、
制作の大阪放送局・定例局長会見で発表された。
モデルで女優の波瑠(24)が演じるヒロイン・白岡あさの
少女時代を演じた鈴木が、今度はあさの娘・白岡千代役として
来年1月23日から再登場する。
少女時代を演じた際に視聴者の反応、
スタッフの評判がよかったことが再起用の理由。
千代は、実業家として表に出る母・あさとは正反対の
家庭的な性格。制作統括の佐野元彦プロデューサーは
「(少女時代との)2役を演じ切ってくれました」と絶賛した。
ほかの新キャストも発表。銀行の神様・渋沢栄一役に
三宅裕司(64)田村宜役に吉岡里帆(22)眉山藍之助役に
森下大地(17)眉山養之助役に西畑大吾(18)。
幕末から明治・大正時代を背景に、
大阪有数の両替商に嫁いだヒロイン・今井あさが
商売の才覚を発揮して実業家となり、
日本初の女子大学設立に奔走する姿を描く。
モデルは“明治の女傑”と呼ばれた広岡浅子。
朝ドラ初の幕末スタートとなった。
朝ドラ通算93作目。2005年後期「風のハルカ」を手掛け、
フジテレビ「不機嫌なジーン」(05年)で
向田邦子賞を最年少受賞した大森美香氏(43)が脚本を担当。
オープニングテーマはAKB48の「365日の紙飛行機」。
来年4月2日まで、全156回。
(sponichi)
大河では、あったよね。こういうの。

↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【「コウノドリ」第8話 忘れられない出産】
- 【「遺産争族」第7話 向井理の策略】
- 【鈴木梨央「あさが来た」に異例の再登場!ヒロイン少女時代→娘役】
- 【「偽装の夫婦」第9話 レズとゲイ】
- 【「わたしをみつけて」第2話 掛け算ができない瀧本美織】
| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|