【「偽装の夫婦」第8話 キムラ緑子さんの秘密】

いや、びっくりした~!!!
すごい神回だった第8話。
天海祐希の号泣シーンも、すごすぎて
引きこまれながら、先週、終わったけど。
テンちゃん(佐藤二郎)に連れられて
おばさん、緑子さんのところへ戻った二人。
そこには、アヤ(坂井真紀)のこどもに読み聞かせをしていた
おばさん、緑子が、すぐに、二人に気づき
すごい敏感で勘がいい人なんだよね。このおばさんは。
そして、意地悪で、と思っていたのが
実は、実は・・・
まさか、ここで、緑子さんの秘密が明かされるとは
緑子さんに、秘密があったとは思いもしない展開だった。
ココロの声を出すようになってきていたヒロ(天海祐希)は
ここでも、つい喋ってしまい、
それを聞いた緑子おばさんは
とても、面白がって。
というより、ずっと子どもの頃から
その、ヒロの本音を
ずっと聞きたかったんだね。。
しかも、ヒロの両親が亡くなった、本当の理由。
泣けたーー;
おばさんの、本当の気持ち。
泣けたーー;
やっと本当の家族になった4人。
すごい役者ぞろいだから
舞台でも見てるような迫力だった。
まさか家政婦まで、やらせだったとは、恐れいりました。。。
図書館に戻ったヒロは、
タモツ(工藤阿須加)に、チョウジ(沢村一樹)の様子が
おかしいからと聞き、
様子を見に行くと、
今度は、チョウジさんが、ヒロみたいになってて。
これにも、笑えた~~!
自分を出しきったヒロが
再び、チョウジの様子をみて
また、氷のヒロに戻ったふりをした天海祐希の切り替わりの
演技が、また、ものすごかった。
どうにか、この二人。
一緒に、ずっといられないんだろうかと、
見てるこっちが思ってしまう。
でも、二人で離婚届を出し
来年の同じ日、同じ時間に
そのとき、付き合ってる人と一緒に、ここで会おうと
約束したヒロとチョウジ。
なんか、このシーン
「水曜の情事」に似てたぞ。。。。
1年後。
早いね。
翌週とかじゃないんだね^^;
モノトーンから、少し色のついた色を着てたヒロ。
いったい、相手は誰なんだろ。
内田有紀?
まさか、工藤阿須加?
まさかまさか、館長???
油断できない遊川作品。
この先、どんな突拍子もない結末が待ってるか
分からないからね~
にしても、8話は、とてもオモシロカッた。
感動だった。

↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【「下町ロケット」佃製作所グッズ】
- 【「遺産争族」第6話 僕に遺産全部くださいと言う向井理】
- 【「偽装の夫婦」第8話 キムラ緑子さんの秘密】
- 【「下町ロケット」:バカリズムが“敵対企業”の社員役に】
- 【「無痛」第8話 一家惨殺事件とイバラ】
| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|