【「相棒14」第5話 人工知能ジェームズくん】

ジェームズくんは、すげえ!
と思ったけど。
それを操る研究機関の科学者が
平岩紙さんだもの。
絶対、この人、怪しいって、出てきたとたんに
思っちゃうから
あとは、どれだけ、どんでん返しで
あっと言わせるかだよね。
相棒って、もっともっと構成力が高くて
すごいな。って印象だったのは、
いずれも、スペシャルだったからかな?
斎藤工の「ピエロ」にしても
今回の反町隆史の初回放送も、かなり凝ってたし。
ジェームズくんをかわいがる
母親のような気持ちは、分からなくない。
でも、紙さんが、そのために
官僚に体を捧げてまでも、予算をまわしてもらっていたとか
リアリティがないわ。。
それより、もっと反町、カブラギさんを
使いこなしてほしい。
まあ、被害者が法務省の官僚ってだけでも
カブラギさんの出番は、あったし、
色んな情報も引き出せたわけだけど。
もう一捻りあるのが、相棒なんじゃないのか?
チェスの対決でジェームズの異変に気づいた右京は
さすが!!!
って、ところ?
チェックメイト!!!
でも、ジェームズくんの声、めちゃ可愛かったよね。
感情も表現できる声で、
あれじゃ、スーパーコンピューター
夢中になっちゃう。
「さようなら」
どこに行ったんだろうね、ジェームズくん。
誰かのPCに
きた?

↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【「わたしをみつけて」捨て子だった瀧本美織】
- 【「サイレーン」第6話 菜々緒にはめられた松坂桃李】
- 【「相棒14」第5話 人工知能ジェームズくん】
- 【「下町ロケット」第6話 心臓人工弁かぁ・・】
- 【「サイレーン」第5話 菜々緒☓松坂桃李】
| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|