【「下町ロケット」第4話 殿さんキンコメ今野くんGJ!!(*≧∇≦)/】

やってきました戸次重幸さん!!
帝国重工のプライドをかけて!
財前(吉川晃司)が、佃製作所の技術のすごさに
気づいてしまって、部品供給という意向を
水原本部長(木下ほうか)に告げたところ
それを、よく思わない水原に、富山(新井浩文)が
自分が交渉役として、佃への試験を受けて立つと
水原のイキのかかった溝口(六角慎司)と田村(戸次重幸)を連れ
佃製作所が、特許提供だけをするように
仕向けるため、
チェックを、厳しく行い、わざと、佃を落とそうという魂胆。
まずは、営業部門。
赤字、赤字、中小企業、零細企業と
無礼な言葉を並べ立て、
佃の営業陣を、はなからバカにする田村を演じる戸次重幸さん。
最高です(*≧∇≦)/
しかし、言われたままにはさせないのが
佃製作所。
殿さん、バシっと言ってやった~!!!
「テスト・テストというけれど、
こちらにしたって、帝国重工さんへバルブシステムを
提供するかどうかを
テストしているんです。
このバブルシステムがなければ困るのは、そちら。
ほかの企業に渡すことだって出来るんだ!」
くぅ~~~!!!!
スカっとしたよ、殿村さん(立川談春)!!
これまで、部品供給には反対をしてきた
迫田(今野浩喜)や江原(和田聡宏)も
悔しくてたまらない。
これまで積み上げてきたものがあるのに
そんな言われ方をするいわれはないのだ。
そんな思いを、社員に話し、
一丸となって、その難関に立ち向かった佃製作所の社員たち。
翌日には、結果が。
そうそう、なんてたって、その帝国重工よりも早く
特許取って、部品作ってたのは、佃製作所なんだから。
しかし、肝心な部品の欠品が見つかり
エラーを起こし始めていた。
でも、帝国重工のほうにも、ちゃんと佃製作所の技術の
素晴らしさを、素直に見つめ、感じていた浅木(中村倫也)がいた。
嫌味を言っていた溝口も、
実は、佃製作所の技術のすごさを目の当たりにし、
これ以上、否定することは
帝国重工としての、見る目を霞めることになってしまうと
帝国重工のプライドを落としたくない!と言い出した。
いっぽう、佃製作所では、部品の欠品に気づいた社員がいた。
それを、わざと真野(山崎育三郎)が、はずしていたのだ。
まずは、それを帝国重工に届けることが先決だと、
佃(阿部寛)と、江原が向かった。
「もうテストは不合格だ」と言う帝国重工に
なんとか、差し替えてもらえないかと、土下座する佃製作所。
すると、浅木が、話を財前(吉川晃司)に通してくれていた。
吉川晃司が、
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「全責任は、わたしが取る!!」と言った財前さん。
カッコいい(*≧∇≦)/
帝国重工のテストを佃製作所は
合格して通ることが出来たのだ。
すでに朝は明け、佃製作所へ戻ると
すべての社員が、帰らずに社長の帰りを待っていた。
ま、ここまでくると、ええええ~~そんなドラマじゃん~
的になるけど。
なんか、良いよね。こういうの。
思ったとおりに、よりリアクションを大きく描いてくれるっていうのは。
キングオブコメディの今野くんの滑舌の良さも一際目立って
良い仕事してます。
すべての突っ込みどころを、この人のキャスティングで
私は、許してしまいますから。
次は、燃焼試験へ。
まだまだ波乱は起きそうで。
楽しみですヽ(=´▽`=)ノ
【視聴率】第4話 17,1%
あれ~もっと上がるかと思ったんだけどな~

↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【「トランジットガール」第1話 おねえちゃん】
- 【「下町ロケット」第4話ダイジェスト&第5話予告映像】
- 【「下町ロケット」第4話 殿さんキンコメ今野くんGJ!!(*≧∇≦)/】
- 【「サムライせんせい」第3話 チャラい龍馬の神木隆之介】
- 【オダジョー主演「おかしの家」】
| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|