【「MOZUスピンオフ大杉探偵事務所」】



ドラマ版「MOZU」とは、まったく違うカラーで
音楽も、「MOZU」の重厚な感じとは、うってかわって
ジャジーな雰囲気。ハマーのようなルパンのような。
また、そんな音楽の雰囲気に、よく合う
古い車。
汚い事務所。
汚いおっさん^^;
けれど、探偵は、決してカッコいいとは言えない
元警視庁捜査一課の大杉(香川照之)。
離婚調停を妻に起こされ、
高校生になる娘、めぐみ(杉咲花)が
ちょいちょい事務所にやってくる。
「一人で大丈夫なの??」と、言うめぐみの言葉が
本当に突き刺さるほど、大杉は、生活なんてものを
一人でやれるとは思えない男だった。
コメディタッチでもあり、
かと思えば、久しぶりに見る、ハードなカーアクション。
すごかった~
どれもこれも、私は、すっごく満足なスピンオフだったけどな~。
心から絶賛!
おお~こうきたか!と。
ドラマ版、おそらく劇場版でも、同じような緊迫した展開につぐ
展開であろうMOZUが、スピンオフならではの色を出してくれたと思う。
ある日、大女優、白石百合(飯島直子)の
ボディーガードをしてほしいと、百合のマネージャーで
事務所の社長でもある、かなえ(片桐はいり)が依頼にやってきた。
聞けば、命を狙うと脅しの予告があり、周辺で不可解な事故も起きているという。
さっそく百合の周辺をさぐる大杉だが
周りに気づかれないように、付き人のふりをするようにと言われ
先輩付き人の竹中(水崎綾女)に、アゴで使われる大杉^^;
警察関係、暴力団関係の情報は、現役刑事のときと
同じように、交番勤務の警察マニア、鳴宮(伊藤淳史)から
なかば脅しのように引き出していた。
この伊藤淳史も、またまた良い味出してるし。
「無痛」の刑事と違って、
こっちのほうが、合ってるっちゃ~合ってるし。
おそらく、こっちのイメージが強くて
「無痛」のあの刑事が違和感って思ってる人もいるんだろうな~
まして、オタクと来てるし。
芸達者になったよね~
そんな鳴宮の活躍もあり
百合の命を狙い、脅していたのは
かなえ自身であることが判明していく。
業界で生き延びるため、
かなえは、必死でやってきたのだ。
そんな、かなえから、ナポリタンの作り方を聞いて
めぐみに作ってやり、「美味しい~」と言ってもらえる料理も
作れるようになった、大杉。
実は、今、白石百合の仕事をしているので
まだ公開前の映画があるから、見るか?と
娘と一緒に見たりするシーンなんかも、
熱かったな~。
実は、女優希望でかなえがスカウトしていた竹中。
めぐみが、竹中の演技を褒めたりする。
こんなことも、のちの伏線だったりする。
大手事務所へ移籍するという噂もある百合。
それは、実は、かなえのために移ろうとしていたことも分かる。
百合は、本当は、すべてを気づいていたのだ。
かなえを本当に脅迫していた男は
暴力団の組からも、カネの使い込みで
行方を探していることから、
調査していて、殺されそうになった鳴海は
大杉と組んで、パトカーまで利用して
かなえと百合を救うことに成功する。
小気味よいテンポで、
香川照之の、哀愁ただよう中年男と、生粋のデカ気質で解決していく
その有能さが、本当に良かった。
そもそも、大杉が警察をやめるキッカケとなった
「事件」が背景にあるようで、
それは、WOWOWで、2話、スピンオフとして放送されるみたい。
【MOZU 大杉探偵事務所】
~美しき標的編 11月8日(日)よる10:00~WOWOW
~砕かれた過去編 11月15日(日)よる10:00~WOWOW

↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村

- 関連記事
| ●スペシャルドラマ
|