fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「偽装の夫婦」第1話 ターミネーターばりの天海祐希とオネエの沢村一樹】

  
想像以上に、オモシロカッた、初回。
表情のない天海祐希。
化粧っけのない天海祐希。

やっぱり遊川さんって、こういうロボット的な女が
好きなのね、
と、思いきや、
ちゃんと、そんなふうに至るまでの理由があるのが遊川流。

今回のヒロ(天海祐希)は、
本来のちからを発揮してしまうと
まわりの人間が、ドン引きしちゃうくらいに
プロ級にこなしてしまう女だったのだ。

ピアノも、勉強も、スポーツも、
なんでも、人並み以上、それ以上、トップになってしまうヒロの影で
何人もの人が、泣いてきたのを見てきたヒロは
自分が傷ついてしまって、
目立たぬように、
目立たぬように、生きていた。

自分の本音は、胸にしまい
心の中で悪態をつくものの
顔は、いたって平常心。


しかも、大学のときに初めて付き合った
初めての人と
初めての日の翌日に捨てられたようで。
それも、さらに、目立たぬように生きる決意をした後押しになってしまったよう。


その男こそが、25年ぶりに再会した
幼稚園の園長代理をつとめる陽村超治(沢村一樹)だった。

会っていきなり、偽装結婚をしてほしいと言う超治。
「あら~やだ~」
いきなりのオネエ言葉。
しかも、待ち合わせの店、全員オトコだし
全員が男どおしのカップルだし。


けれど、頑なに断るヒロ。

そんなヒロの本当の姿を知っている、超治が
偽装ながらも、一緒にいることで
だんだん、ヒロの仮面を剥がしていきそうな気配。


超治の幼稚園に通う園児の母、しおり(内田有紀)と
図書室で出会って、
運動会で、ひょんなことから、手を貸すこととなり、
みごと、ヒロのスイッチを押した、超治の声で
しおり親子をかついで走る、ヒロが
ごぼう抜きで、障害物競走1位。

これが、ヒロなのだ。


借家アパートを本の山で、壊してしまい
300万円の借金が出来てしまったヒロ。
これは、どうやら、超治さんに借りるしかなさそう。

けど、オバのキムラ緑子さん、
フジのスペシャルドラマでは、天海祐希の家政婦役だったよね^^;
今回、やけに、上からの役で、すごく受けた~。
育ての親、キムラ緑子さんは、豪邸に住んでるけど
いったい、何者なのだろ?

やっぱ、つかみは最高だよね、
遊川さん。

【視聴率】第1話 14,7%
ranking.gif
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ

関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2011年10月スタートドラマ▼ | | comments(-) | trackbacks:1 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/5200-7b8a7669

TRACKBACK

偽装の夫婦 #1

偽装の夫婦の第1話を見ました。 #1 くだらない世間に背を向け、本だけをこよなく愛する図書館司書・嘉門ヒロは幼い頃から、美しい上に何をやらせても完璧にこなす才能を持っているがゆえに人に妬まれ、疎んじられてきたことで人間嫌いになってしまった。 そして今は、いつも穏やかな笑みを浮かべながら、心の中で周囲の人々に悪態をつきながら、古いアパートの一室で大量の本に囲まれて孤独な生活を貫い...

| MAGI☆の日記 | 2015/10/08 20:54 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT