fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「あさが来た」第7話 】

   

時は流れ、
大きくなったあさ(波留)だけれど
ちっとも変わらず、木の上から
「おねえちゃ~ん!」と呼ぶ。
けど、緊張してるっぽい、波留。
かたい^^;

大股で歩く波留も、ガチガチ^^;


おおおお~~!!!
新選組ごっこしてる子どもたち!!!

あさは、その中に入り
「待て!わしが新選組組長、近藤勇じゃ!!」と

ここここ、これは、土方歳三。山本耕史の出演する
伏線だわ、
くぅ~
楽しみ!!!!

あさとはつは、礼儀作法を母からならい
今年の春に、二人の嫁入りが決まっていたのだ。

しかし、宮崎あおいは、さすが大河主演女優。
とても落ち着いた佇まい、とても自然なセリフまわし。
嫌いな女優だけど、やっぱ、すごいんだわ、と改めて思う。

波留は、「BORDER」のツンデレ具合が良かったよね~
「クロヒョウ龍が如く」では、ヤクザの娘で、これまた気が強い女の役だったから
そういう役の方が、合うのかも。。


はるは、貧乏揺すりをした、無表情の惣兵衞のところに
はつは、嫁に行きたくないのでは?と
心配していたけれど、
あさは、新次郎が来るのを、それはそれは楽しみにしていて
客が来たと聞き、新次郎さんだ!と、ワクワクしながら
ふすまを開けると、そこには、惣兵衞(柄本佑)とその母(萬田久子)だった^^;

新次郎と違って、
惣兵衞のほうは、はつと会うのは4年ぶりなんだ。。
それも、「嫁にくれば、毎日でも顔合わす、
何を思ってもムダなこと」とのたまう。
こいつ・・・・・

あまりに美しくなっていた、はつに、
惣兵衞の母は、「わけありではないでしょうね」と
男の影がないことを釘打ちに来たのか。

迫力あるわ、萬田久子。。

ってか、笑えよ!惣兵衞!!!!!

と、思ったのは、あさも同じだったようで、
惣兵衞に、
「1つお願いがございます。」
「おまえが、このわしにか?」
「はい、あの、1つだけなんですけど・・・・
わろうていただけませんか?
笑ろうてください
知らないところにお嫁にいくのは不安な姉に
笑ってあげていただけませんか?」と。

そうだそうだ!!!!そのとおりだ!!!

が、しかし、
「なんで、そんなこと聞かなきゃならんのだ。
はつは、辛気臭いおなごだ」とまで、言い放った惣兵衞・・・

こ、こ、こいつ・・・(・へ・)

柄本佑がうますぎて、ホントむかつくわ、
さすがだわ。


ranking.gif
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ●新ドラマ情報 | | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/5194-95e9e250

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT