【「民王」第2話も裏切らないオモシロさ(*≧∇≦)/】


とにかく、秘書の高橋一生が最高(*≧∇≦)/
「未曾有の
直面して!」
そこだけ、わざと音量あげて話すイライラを無表情に隠した喋り方。
新聞、バサバサして、イヤミっぽく。
翔(菅田将暉)が恋してる真衣(本仮屋ユイカ)を連れてきて
「ニンジンです」
も、最高(*≧∇≦)/
そんなわけで、いきなり総理の秘書見習いとなり
通訳として、雇われた真衣。
ニンジンぶらさげられた、翔の中身の、泰山(遠藤憲一)は
ワニ顔で、ニヤけて、デレっとして
公務に励みだす。
ウズラスキスタン国の大統領との外交をスタートさせる。
この交渉には、大事なレアメタルの一種である金属の輸入交渉の
成功がかかっていた。
いろいろやらかす泰山だったけれど
ウズラスキスタン国の大統領は
実は、貧困に苦しんだ少年時代をすごしており、
その頃に、ずっと少年の心を救っていたのが
日本のマイナーなアニメだったのだ。
それが、翔も大事にしていたアニメで
偶然、渡したハンカチに、そのイラストが描かれており
思わぬ、大統領の心を開かせた。
おまけに、総理大臣、踊っちゃった^^;
動画にアップして、
アクセス数がすごいことになり話題となり
貝原(高橋一生)と、狩屋官房長官(金田明夫)は
こっちのキャラにシフトしようかと、支持率アップの作戦を練るのだった。
そこに、強面の公安刑事がやってきて・・・
どうやら、総理と翔の脳に、科学兵器が発射された恐れがあると
告げだした・・・。
うわ~
そっちだったのか~
ワクワク・・・・・

↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【「民王」第5話 元KARA 知英のエリカさま!】
- 【「民王」第3話 そして草刈正雄と知英も入れ替わる】
- 【「民王」第2話も裏切らないオモシロさ(*≧∇≦)/】
- 【「民王」第1話 遠藤憲一、菅田将暉入れ替わる!】
- 【<金11:15・テレ朝「民王」>遠藤憲一、菅田将暉主演 7月スタート】
| 民王
|