【香取慎吾が誘拐犯に!身代金なんと1085兆円】



SMAPの香取慎吾(38)が今秋放送のフジテレビ系スペシャルドラマ
「一千兆円の身代金」に主演することが28日、分かった。
世の中への不満から行動をエスカレートさせていく誘拐犯役で、
人質の少女を人気子役、本田望結(みゆ、11)が演じる。
香取は初挑戦の難役に「最近あまりやっていなかった役」と意欲を燃やしており、
ドラマでは初となる本田との共演を心待ちにしている。
天才肌の俳優と天才子役が上質なミステリーを作り上げる。
原作は、2013年の「このミステリーがすごい!大賞」(主催・宝島社)の
大賞に輝いた八木圭一氏の同名小説。
本田演じる元副総理大臣の孫を香取扮する犯人が誘拐。
副総理に対して、日本の財政赤字額と同額の身代金1085兆円か、
巨額財政赤字を招いた責任をとって国民への謝罪を求めるというミステリーだ。
香取といえば、06年に放送された同局系「西遊記」の孫悟空や、
09年のTBS系「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の両津勘吉など
明るいキャラクター役のイメージが強いが、
制作サイドは「今回はミステリアスかつセクシーな香取慎吾を演じていただきたい」と、
世の中に不満を抱く影のある役をオファーした。
初の誘拐犯役に香取は「うれしかった」と喜び、
「最近の僕があまりやっていなかった役。僕を求めてくれているんだ」と
役者魂を燃やす。
人質の小学生を演じる本田とは12年に同局系「SMAP×SMAP」で
共演しているが、ドラマでは初。香取は「天才。計り知れないパワーがある」と絶賛し、
「役を作り込んでくるだろうけれど、それをはがして、
人間『本田望結』を引き出したい」と共演を心待ちにする。
一方の本田は「一千兆円のミステリーにふさわしい本田望結を
演じられるように、ミステリーを追求したいです」と意気込む。
2人が起こす化学反応が、読書の秋ならぬドラマの秋を彩る。
(サンスポ)

↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村

- 関連記事
| ●スペシャルドラマ
|