fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「ホテルコンシェルジュ」第3話 大東駿介の歌舞伎】

  
役者って本当にすごいよね。
踊りだって、役作りで踊れなくちゃならない。
たとえゲストでも。

以前、「JIN」で吉沢悠が踊り子の役で踊ってたのを見たときも
感じたことだけど。
大東駿介が歌舞伎役者になっての登場。

え、女形のほうか!
と、ちょっと背が高いので、ん?という感じはあったけど

我儘な客。という常連の歌舞伎役者というわりには
塔子(西内まりや)にかかっては、
良いところを引き出されてしまうという
不思議な力を持ってるコンシェルジュといったところだろうか。



今回は、両親が事故で亡くなり
おばあちゃんに育てられている子供が
笑わないおばあちゃんの笑顔を見たくて、
年に一度、みんなで泊まっていた、このホテルに泊まりたいと
やってきた。

う~ん、こんなことは、本当にあるのか?やるのか?
「モニター」という形での招待となったわけだけど。
そこに、歌舞伎役者の松山惣太郎(大東駿介)が泊まったのは
なるほど。
騒ぎが起きるのではなく、
惣太郎も、抱えてたものがあって、
この少女を救うことで、救われるという。

なかなか、ベタかもしれないけど
良い話だったな~

惣太郎が、少女の話に耳を傾けるっていう姿勢も良かったし。

踊りが好きだったという少女の母。

おばあちゃんは、惣太郎と孫が踊ってる姿を見て・・・。
だよね。
娘だもんね。
亡くなったの。

それも、自分の誕生日。
計り知れない後悔と悲しみ。

やっと笑顔を取り戻したおばあちゃんと
踊ることの楽しさを思い出した惣太郎と。

うまいこといって、良かった。

西内まりやも、とっても良いと思うな。
どこかに主演の器じゃないとか書かれてたけど。
そんなの、演じていくうちに、身についていくもんだろうし。

ようやく怒ってばっかじゃなくなった三浦翔平も良かった。

【視聴率】第3話 8.9%

ranking.gif
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2011年10月スタートドラマ▼ | | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/5093-afbef3d3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT