fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「デスノート」第2話 FBIとヒビキと警備員】

  

あれは「あまちゃん」のヒビキ一郎そのもの。
世間一般に「オタク」さん=ヒビキと認識づけた証拠だよね。
知らない人でもすぐわかる!


ミサミサのライブに行った月(窪田正孝)。
そこで、ミサミサがある人に救われたと話すと
「あれは、ライトのことじゃねえの~」とリュークが言う
「オレじゃなくて、キラだ!」と、そっと言うライト。

そこに、執拗なまでに、ミサミサを追いかけ
警備員に制止されるオタクさん。

あ!あの警備員、「ウシジマくん」に出てたウシジマくんとこの社員だ!
あ!そういえば映画版では、窪田正孝がウシジマくんに借金したホストを
演じてたっけ!!!
ああああ~!!!

と、一人で興奮する私。

オモシロかったな。
闇金ウシジマくん。。。


ミサミサの命が短いことを、うっかりリュークは
ライトに言ってしまう。
あんなに元気だったのに
数時間後ってことは、
事故か、殺人か、いったい・・・

しかし、L(山﨑賢人)にキラは
警察関係の家族ではないかと疑いはじめたLは
ライトも疑い、FBIの捜査官を尾行につけているのだ。


ヘタな動きは出来なくなったライト。

それでも、なおライトの
世の中から犯罪者をなくす。という
ゆがんだ正義感は、自信となっているライト。


ミサミサを警護していた警備員と親しくなったライトは
連絡を交換しあい、
ミサミサが命を落とすかもしれないという時刻近くに
ミサミサのイベントが行われると聞いた場所に行くと・・・

いない・・・・。

ミサミサの命を奪おうとしているのは、
その警護をしていた裕木田(崎本大海)だったのだ。

名前を聞いていたライトは、
さっそくデスノートに。。。


そして、再び、犯罪者への罰を始めたライト。
Lの目から逃れようと考え出したのが
バスジャック。

なんか、この光景
見たことあるな~
「ペテロの葬列」~

手のこんだことをしたライトだったけれど、
かえって、ライトがキラだって、Lに
分かってしまったようだよね。

FBIの名前で。



松山ケンイチが演じたLは
体育座りみたいに椅子に座ってたけど
(原作どおり)
今回のドラマ版Lは、PCだから、
さすがにその座り方はできなくて、

キュ・・・っと、クビを傾げるんだよね~
可愛い^^;

で、ソファに横からズボっとお尻を落とすの。
可愛い^^;


【視聴率】第2話 12,3%

ranking.gif
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2011年10月スタートドラマ▼ | | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/5075-114b31aa

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT