fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「エイジハラスメント」第1話 武井咲ちゃんがテメェ、五寸釘ぶちこむぞ!!】

  

ええ~また稲森いずみ?
と、思ったけど、書店ガールより、はるかに、こっちのドラマのほうが
似合ってる。
いや、へんな意味じゃなくて
キャリアウーマン風で、派手に着飾って
でも、ちょっとイタくて。
新人社員を、フォローしてるつもりで
激しくいたぶってるっていう意地悪な女。

十分、へんな意味か。

ハラハラだらけの吹越満さんも圧巻だけど
「若くてキレイ」ってだけでの
仕事を押し付けられる、総務に配属が決まった吉井 英美里(武井咲)。
なぜか、希望した部署には配属されずに
総務に配属。

そこには、年輪を重ねた女性社員たちが
年代別にいるって感じで。

なかでも、総務の仕事は、人に喜んでもらえるから
嫌いじゃないと、笑顔で仕事していた田中春佳(田畑智子)だったけれど
結局、エミリに次々仕事がまわっていくため
ついに、その笑顔が切れた。。。

田畑智子さんは、どうやら第1話のゲストだったようだね・・・。


エミリは、「仕事をもっとまわしてほしい。自分はもっとできます!」と
言ってるのに、やらせてもらえない。

ずっと、この調子が続くのかとおもいきや・・・


「テメェ、五寸釘ぶちこむぞ!!」
キメ台詞?
ちょっと古い感じだけど、
内舘牧子さん脚本ならOKです。
ドロドロいってくださいっ!

猛反撃が始まったのです。


「お茶、40人分、入れてくれる?」と言われたエミリは
「誰か、手伝ってください!」と言っても
みんな無視。

「そんなのやるのが当たり前」と言う大沢百合子(稲森いずみ)に
「だったら、課長やってください!」と
反発したのだ!

キタ――(゚∀゚)――!!

といった感じでしょうか。
いけいけ~

ただでさえ、繊維一筋で仕事、出産、育児をしながら
キャリアを積んできた百合子が、
突然の総務への異動で
そこに、若くてきれいなエミリが新入社員としてやってきて
色んな「イライラ」があるのが、よ~く出ててオモシロい。


しかも、部下だった保科晶彦(小泉孝太郎)に
出世の先を越されたにもかかわらず
恋人関係をずっと保ってるとは・・

小泉孝太郎が、ここまで激しい(?)
ベッドシーンとかやるの、珍しいので
ちょっと目がテンになった。
しかも、相手が稲森いずみなので。

そこが、この百合子の自信を無くしながらも
自信を持てるところが、ここなんだろうな~と。


この先、エミリが、どんな波乱?革命を起こしていくのか。
「あなたなら、できる!」と春佳に言われて去っていったのには
どんな意味があるのか。


ranking.gif
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ


関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2011年10月スタートドラマ▼ | | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/5071-4479bb29

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT