【「美女と男子」第12話 ネット評価が気になって芝居ができない】



っていうかさ、
ここんとこ、右京くん(中山麻聖)中心のストーリーで
オモシロくないーー;
実際、うまくないし。
それにしても、次々スタッフが倒れたりなんだりで
一子(仲間由紀恵)の負担がすごいことに@@;
事務所に所属するタレントほぼ全員の現場に行ってる・・・。
アイアイ(小間千代)は、一歩ずれてるダンスが可愛いと
評判になっていたし、
台湾語も、勉強して、ペラペラになってた。
けれど・・・
アイアイは、台湾人じゃない!というネットでのウワサが流れ
大変なことに・・・・。
右京と遼(町田啓太)のドラマは視聴率も良く
遼の演技も主役を食ってる!と評価も上がっていたけれど
逆に、主演の、右京が、食われてる。
うざい。セリフの上滑り。と、散々酷評がネットでも流れている。
石野社長(前川泰之)は、これまで順調だっただけに
これを乗り越えないと。と、一子に話して
右京には、「ネットだけは見るなよ」と告げる。
けど、見ちゃうんだよね~
それで、芝居がまったく出来なくなってしまう右京。
ヒロインのかれん(吉岡里帆)の母親役に、中里麗子(真野響子)が抜擢される。
みごとな演技で一発OKだったけれど
右京のほうが、納得できる演技が出来ず、
「もう一度、お願いできないでしょうか」と、なんと大先輩の中里麗子に
言ってしまうのだ。
「私は、いやよ!」と去っていく中里麗子を追いかけてきたのは
一子と、なんと、遼。
しかも、説得したのも、遼。
「演技は、相手があってこそ良いものが作れる
そう教えてくれたのは、あなただ」と
共演した映画のことを思い出しながら話すと
納得した麗子は、現場に戻り、撮り直しに応じた。
でも、結局、最初のほうが、良かったわね。と言い放ったのを
聞いてしまった右京くん。
トイレに閉じこもる。
子供かっ!
「もうボクは、ボクは、お芝居なんて、できないおおお」
バカかっ!
ここへきて、すっかり遼は、右京を心配したりして
いい感じのライバルになってきたけど
もっと遼の出番を増やしてほしいわ。
とはいえ、全20話。
まだまだ、これからレッドカーペットへの道があるのだから
こっからだよね。
そして、アイアイ。
なんと、急遽会見を開き、
自分は台湾人ではないことを告白した。
しかし、泣きながらの会見には
同情が集まり
正直アイドル!と評され
流れが一気に、良い方向へと変わっていく。
これも、すべて、大門(東幹久)が仕組んだことだった。
すごいわ、プロデューサーって。
色々、かんぐっちゃうよね~
実際の芸能界のこともね~
すっかり、遼や一子、石野社長の行き着けの店となった
たどころ晋也(高橋ジョージ)の店。
なんか、いいよね。あの雰囲気^^;

↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【「美女と男子」第13話 そして役者をやめていく】
- 【「天皇の料理番」第11話 まごころを子供に託してった黒木華】
- 【「美女と男子」第12話 ネット評価が気になって芝居ができない】
- 【2015年4月スタートドラマリスト】
- 【「天皇の料理番」父、天皇の料理番】
| ▼2015年4月スタートドラマ▼
|