【「ようこそ、わが家へ」最初から怪しかった堀内敬子】



うん。
わかってた。
最初っから怪しいとさえ思ってた。
やっぱキャスティングって大事だな~
想像が出来ちゃうもん。
この人、良い人の役で、ちょい役なんて、へん!って人は
たいてい、最後に何かやってる。
けど、まだ摸倣犯ばかりで
本当の犯人は、まだいるようで。
どんだけ恨まれてるんだよ!倉田家!と
突っ込みたくなる。
おそらくは、池井戸さんは、どこにでもある
普通の家庭。
家族仲良く暮らす一般家庭。
そんな家族に、いつどこで、何がふりかかるか
わからないってことを伝えてるんだろうけど。
まだ怪しいと思う俳優さんが、後から出てきたけど
小市慢太郎さん・・・
でも、この人は、銀行にいる人だし
それは、ないかな・・・。
だんだんエリカさまの存在意義が薄れてきちゃったので
ライターとして、もっと頑張ってるように描いてほしいわ、
別にエリカさまのファンじゃないけど。
でも、この女優さんには、何か大きなことをやってほしい!って
願望はあるよね、不思議と。
【視聴率】第8話 13,2%

↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【「天皇の料理番」第7話 フランソワーズと郷ひろみ】
- 【「美女と男子」芸能界で生きていくわ!】
- 【「ようこそ、わが家へ」最初から怪しかった堀内敬子】
- 【「天皇の料理番」兄やんの命を抱いて】
- 【「アルジャーノンに花束を」】
| ▼2015年4月スタートドラマ▼
|