【「○○妻」さっぱり分からない】

先週の、ひかり(柴咲コウ)の過去の告白。
あの言い方。
ちょうどCSでやってる「家政婦のミタ」の
過去の告白するシーンと、ほぼ同じ時期で
完全にかぶってしまっているのが、よーく分かってしまう。
セリフまわしも同じ。
脚本が同じなんだから当たり前だけど。
でも、ミタは迫力があった。
「オマエガワルイ、オマエのその笑顔がワルイ」
たたみかけるように無機質に早口で話すミタさん。
でも、ひかりは、そこまでキャラが定まってなくて。
18で子供を産んで育児放棄で死なせた?
深刻な、かなり問題なこと言ってるけど
あまり、悪いことをしてきたように見えない、ひかり。
謎では、あったけど、
その行動が、子供への悔いとか、愛とか。
そういうものが、まるで感じられないんだよね。
りんご、森のクマさん、手をくんで眠る。
いったい、何が、そのことと繋がっているのか。
契約結婚。
だったら、ちゃんとヒガシに向き合って、
全部話してから一緒に住むべきだったよね。
それが本当の愛だよね。
そこからして間違ってる。
もう、先週から、いや、もっと前からかも。
あまり入ってこなくなって。
うすっぺら。
あまりにも、フィクションすぎて。
その作りも、あまりに話題づくり狙いすぎて。
正純の姉たちの存在も、意味が分からないし
長女の子供たちのことのほうが、よほど深刻に描いたほうが
良いんじゃないかと思うんだけど。
次女も、相変わらず、ワケわからないし。
途中から出てきた風谷(蓮仏美沙子)は、やっぱりイヤな女すぎて。
いつも気の毒。
どうして、あれだけ、「ひかり、ひかり」って言ってたのに
愛がやってきたら、急に、もうひかりとは、きっぱり別れるとか言い出すのか。
それに加えて
なんで自分から出て行ったくせに、
「あなたが必要です」とか、わざわざ書置きをするんだか。
クチで言えよ!
こういうすれ違いこそが、ドラマとか思ってる遊川さんの脚本って
見る人のことは、まるで考えてないな~と思う。

ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです




- 関連記事
| ▼2015年1月スタート▼
|