【「桜蘭高校ホスト部」第1話 感想レビュー】



<キャスト>
藤岡ハルヒ - 川口春奈
須王環 - 山本裕典
鳳鏡夜 - 大東俊介
常陸院光 - 高木心平
常陸院馨 - 高木万平
埴之塚光邦 - 千葉雄大
銛之塚崇 - 中村昌也
猫沢梅人 - 竜星涼
東條千春 - 小川ももえ
西條夏樹 - 広村美つ美
南條秋奈 - 東亜優
倉賀野百華 - 清野菜名
桜塚希美子 - nicola
私立桜蘭高校
1に家柄、2にお金、良家のご子息ご令嬢が通う
名門らしい
え、また男装の女子!?
いやいや、ただのダサイ女子!?
ハルヒ(川口春奈)は、3年間、ここの生徒たちとは
関わらずに、勉強ひとすじで生きていくことを決める。
一人で勉強できそうな部屋へ入ったハルヒ
そこには、イケメンたちが。
「ホスト部へ、ようこそ」って。
藤岡ハルヒは、奨学金をもらって
特待生として、ここ私立桜蘭高校へと通う生徒だった。
ホスト部の王子に言い寄られて(?)
高そうなつぼを割っちゃった~
時価800万の花瓶、つぼ、
そのかわり、ホスト部の犬になれと環(山本裕典)に言われる
ハルヒ。
オバカなお嬢生徒たちをホスト部に迎える。
こここ、これは、部活?
インスタントコーヒーを珍しがるホスト部の
男子だち。
「庶民コーヒー」の入れ方講座になってしまった。
飲めない人は、口うつしって。。
静かなところで勉強するどこじゃないハルヒ。
10年前に母を亡くしたハルヒは、
男手ひとつで育ち、父は夜勤をしているので
昼間は、自宅で勉強ができないと。
貧乏から金持ちになるには、
手に職。
「ホストになれ」
って。
違うだろ、それ。
でも、ホスト部たちの男子が、
ハルヒをよってたかって、変身させた!!
コンタクトに、メイク、仕立て屋まで用意させて
「明日から、ホストデビューだ!」
翌日から、ハルヒが校内を歩くと、
お嬢様たちが、
キャーキャー。
「かっこいいいいいい」
やっぱ、ハルヒは、男子なのか?
女子なのか?
超庶民トークで
女子たちのハートをうばっていくハルヒ
環さまも、すっかりハルヒに
心奪われたよう。
黒魔術部が、ハルヒのまわりをうろうろ。
部への勧誘ハルヒについてまわっている。
何か、悪い予感がすると、ホスト部の生徒たち
必ず、こういうドラマって
意地悪なお嬢様が出てくるんだよね。
お約束。。。
ハルヒ、カバンと財布を池に落とされて
なんだ、ホスト部、全員そろって
探してるし。
わざわざハルヒを使命したお嬢様、綾小路聖香(大川藍)なのに、
すべては、ばれてた。
真は、優しいのね、環。
庶民はコーヒーでおもてなし。
そちらの姫も。って。
ハルヒの学生証をひろった環。
「お前、女なのか!?」
ええええええーーーーー
って、ホスト部の全員が気づいてたけど
環だけ気づいてなかった~~
で、なんで男子として通ってたんだ?
ほんとに、今季クールのドラマは、
この手ばかりだな。
なぜ重なるし
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓

にほんブログ村
【視聴率】第1話 1,1%
| ■2011年7月スタートドラマ■
|