fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「花子とアン」第147回(9/17)無慈悲な花子】

   
すっげ!大森に空襲あったのに、村岡家は、まんま
キレ~に残ってたんだ(!)
そりゃ、梶原さんもビックリだよ。

それにしても、梶原さん演じる藤本隆宏さん
役作り、しっかりなさってて
うまくなったなぁ。

「JIN」で西郷隆盛の役で出てきたときは、棒立ちの棒読みの
ひっどい役者だな~と思ってたけど。
元々水泳のオリンピック選手だったんでしょ。
こんなもんか~と思ってたのが、
家族を狩ったり、
「ガラスの家」の実年齢よりも、かなり上の役を演じたりと、
役を重ねるごとに、努力してるんだな~ってすごく感じる。

年を重ねた梶山さんの話し方、ちょっとした仕草、顔つき。
素晴らしいです。

それにひきかえ・・・・・・・


その梶原さんが、若い出版者の男性を連れてきた。
「ニジイロを楽しみに毎号読んでたんですよ。
王子と乞食、大好きだったな~」と
バリっとスーツで決めて、言う(?)

梶原さんは、あの震災のあと、富山先生とやっと一緒に
なられたのですね。
本が焼けてしまってガッカリしていると聞いて
「いつでも、読みにいらしてくださいと伝えてください」
って、ヲイ!ハナタレ!!
恩師に来いとは、なんと言うことを。

本をお持ちして、こちらから伺う。
ではないか?

醍醐さんに対してもそう。

南方から戻ってから、会えてなくて。
って、梶原さんに言ってたけど、
泣きながら、真っ先に、花子のところに来たよね?醍醐さん。
なのに、玄関払いで、ボーっとしてるだけだったよね。

あんなに明るかった醍醐さんが、泣いてたって
よほどのことがあったのを、
それ以上は、聞けなくてって言ってたよね?
だったら、その後、様子みにいくことくらいは、普通しない?
これまで、いつも、いつも醍醐さんに助けてもらってた花子なのに。

蓮子もそうだし。

花子が、ラジオで言ってたのは、
言わされてたって理解するのがオトナだし。
それより、何より、花子は、子供に戦争のニュースを伝えたくなくて
ラジオの仕事を辞めたのに。
子供に戦争に行くことを勧めてたっていうのは、違うし。

誰もかれもが、ちぐはぐ。

その引きこもってるはずの醍醐さん(高梨臨)が、
なぜか闇市で、うろついて、吉太郎に出くわすし。

あんな悲しそうな吉太郎が、久しぶりに顔を見せたのに
お菓子取りにいく花子。
まずは、人の話を聞け!!!

ったく。

憲兵は、終戦後大変な思いをしたようだけど。
あの吉太郎の様子は、尋常じゃないでしょ。
へたすると自害でもするんじゃないかと思うほど
思いつめてたし。
それが、花子には、見えないんだね。
このドラマの花子には。

醍醐さん、いったい何十年待ってたんだろう。
「シアワセになってください」って、こっちも、おいおい。だよ。。

吉太郎を演じる賀来賢人も、かなり年齢いってるであろう吉太郎を
とても役作りがんばってるな~と感心する。


それにしても、翻訳の原稿。
けっこう、アッサリ書いちゃってたねΣ(゚Д゚ υ)

終盤は、蓮子と花子の仲直り。
か?


最後まで読んでいただきありがとうございます。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです

ranking.gif
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
人気のドラマブログはコチラ
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | NHK朝ドラ花子とアン | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/4478-50a56d21

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT