【「花子とアン」第124回(8/21) モモちゃん】



すっごい憔悴しきった表情で北海道から、身ひとつで
逃げてきたモモちゃん。
それも、実家でもなく、姉のところでもなく
やはり、壇蜜と同じように、白蓮の記事を読んで
その作家さんのところに行けば、ご飯も食べさせてくれると聞いて。。。
まさか、それが、アネやんのお友だちの蓮子さんだったとは!
そう語るモモちゃんの目の下のクマ
花子には、見えてるのか???
おーい、ちゃんと見てるか?????
「元気そうで、よかった」
おーーーーーーーい!!!!
見えてるかあああああ????
花子は、少女時代にお嬢様女学校で育ち
まわりは、みんな上流階級。
すっかり、その環境に、馴染んで育ってしまったんだね。。。
モモちゃん(土屋太鳳)は、おどおどした様子で
出されたクッキーに、かぶりつくように
食べ始めた。
その姿だけでも、食べ物に苦労した。って
分かるのに。
モモちゃん、旦那さんは?一緒?
名前も知らないんだね、花子は。
旦那が亡くなったことも知らせる余裕もなく。
歩の生まれたことも、会ったことも、死んだことも
もしかしたら、モモちゃんは、知らなかった?
ああ、手紙だけは、受け取ってたんだっけ。。
北海道って。
そんなところに嫁にやった父親。
吉平の罪は重いよね><。。
つくづく花子と父は、よく似てる。
カヨ(黒木華)だって、命からがら、女工から逃げてきて
学校の前で行き倒れ状態だったのに。
それすらも、花子は、忘れてしまったのかも。
子供も出来ず、旦那も亡くなり、
親戚のつらい態度。
考えただけでも、号泣だよ。
その話を聞いても、ぼーっとしてる花子。
モモちゃんは、アネやんの暮らしが
自分の暮らしとは、まるで違う。と驚くけれど。
まあ、しょうがないよ。
村岡さん、社長だし。
花子は、村岡花子先生だし。
でも、わかってあげて、村岡さんは弟を亡くし、父も他界し
ふたりの子供を病気で亡くしたり
そして、この二人が一緒になるには、苦しい思いもしてるんだよ。
その陰で、泣いた人も、たくさんいるけどーー;
と、あれこれ、モモちゃんに言い訳をこっちが考えてしまった。
甲府から、両親もやってきて。
いっきに老けたね。
母の顔みて、「会いたかった、おっかあ・・」
でも、北海道にやったのも、この母だよね。
妹たちは、全部、自分が犠牲になるのを覚悟で
人生を決めたっていうのに。
本当に、こんなだったのかな?
村岡花子って人。
それにしても、蓮子さま、しょっちゅう村岡家にやってくるけど
家、近いのかな?
モモちゃん、そこに、アサイチがいてくれて
抱きしめてくれれば良かったね。。。
アサイチ、たぶんまだ独身だよ。
STのメンバーだけど
あ、ちがうか。
モモちゃんには、これからはシアワセな日々がやってきますように。
なんてったって、最強、スペシャルファクター小川蘇美
あ、ちがうか。

↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓

にほんブログ村

動画で見た「鈴木先生」のインパクトが強烈すぎて
アタマからはなれない~
土屋太鳳ちゃんが出てくると、やけに興奮してしまうのでした。
朝ドラヒロイン、楽しみ~♪
- 関連記事
| NHK朝ドラ花子とアン
|