fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「花子とアン」第113回(8/8) 時間は止まってない】

    
ついに「青凛社」
村岡家の出版、印刷会社の設立です!
看板を取り付けるのに、時間かかってる英治に
怒った平佑(中原丈雄)。
「お父さまにも、相談役になってもらいますから」と言った花子の
コトバに、
「まだ曲がってるじゃないか!」と、
俄然やる気を出した、お父さま!


初めての依頼は、タケシからの電話。
アサイチ(窪田正孝)が、学校で読むからと
1冊注文をしてくれた。
ったく、タケシめ、こういうときには
たくさん買って、配れし!!


「王子と乞食」の印刷が始まる。
すごい手作業だったんだね、この時代。。。


そして、なんと富山先生(ともさかりえ)と
ブラックバーン校長が、村岡家を訪ねてきました。
「王子と乞食」は、震災後の唯一の明るい出来事だったと
花子を褒めた。
校長の言葉は、いつも自分の胸にあると花子。
嬉しそうなブラックバーン校長。

と、そこに、梶原さんが!
はっ!!とした、富山先生と、梶原さん。

富山先生は、お仕事だから、帰りましょうと
校長をうながし、帰ろうとすると。。。
追いかけてきました。
梶原さん。


「ニジイロは、毎号拝読していました」と、富山先生
そして、
お互いに、震災のときには、
一番最初に、気になったと
素直な気持ちを言えた二人。
あれから、何年もたってるよね。。
長かったねぇ。


そして、カヨ。
庭に咲きみだれる「忘れな草」を見て
笑顔を取り戻した。
時間は、止まってない。

おお!やっとカヨちゃんも元気になれた

ranking.gif
↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | NHK朝ドラ花子とアン | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/4297-72b5bb57

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT