【「花子とアン」第110回(8/5) 蓮子とカヨ】



いや、びっくりした。今日は、まさか花子は出てこないのかと
思ったくらいに、
蓮子とカヨの二人の話の進み具合がすごかった。
ひょっこり、カヨ(黒木華)の働く屋台に現れた
蓮子さま(仲間由紀恵)。
「そんなに、わたくし、はなすのおそいかしら」
と、すべてにおいて、遅い!!と姑に言われて
悩んでいるのだという。
そして、カヨに料理を教えてほしいと頼み
あれは、宮本家だったんだね。
さっそく台所にカヨと蓮子がたち、
肉じゃがを作ったり、
蓮子には、包丁で切るきり方を教えるカヨ。
だよね、華族さまだもの。
包丁なんてにぎったことないもの。
お母様のうわさをしてたら、
しっかり、聞いてた。
どっか行ってたのね。
文句言いながらつまみ食いをした、お母様。
かなり美味しかったようで。
「教えてもらうといいわね」
みたいなこと言ってた!!!!!
良かった、和枝さんほど、イケズじゃなくて。
いっぽう、花子のもとへやってきたのは、
なんと!!
伝助さん。
「はなちゃん、久しぶり」
まるで、伝助さんの友だちのようだ。
花子は、英語が読めると知って
英語でもらった手紙を訳してほしいと頼みにやってきたのだ。
しかし、それは、花子は一瞬、読むのをためらうほどの
熱いラブレター。
途中で伝助、止めた~
蓮子が、花子の本を読んでるときが
一番、シアワセそうな顔をしてたと言い、
本は、そういう気持ちにさせてくれるんだな~と伝助さん。
もしかして、伝助さんが、村岡印刷に出資するとか!!!
それは、ないかな。。。。
今日は、絶対、視聴者を意識しての脚本だったような気がする。
蓮子に、カヨ。
オトコマエと評判よかった伝助さん。
でも、英治が出てこなかったのが
残念すぎるーー;

↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓

にほんブログ村

- 関連記事
| NHK朝ドラ花子とアン
|