【「花子とアン」第105回(7/30)イクヤさんのバカっちょ!!】



1年はやっ!!
蓮子さまは?
宮本さんは?
ん~なんか脚本、雑。。
「王子と乞食」の翻訳には、4年もかかってたのか。
歩くんだけが、どんどん大きくなってて
子役が、次々変わってる。
この子は、無事に成長していくんだろうかーー;
創刊号から連載され、
「ニジイロ」編集部のパーティの席。
梶原編集長のことばで乾杯~☆
そして、醍醐さんの退職。
結婚ではない。
新しい道へ出発、
「本当の嘉納蓮子」を書いてみたいと決断したのだ。
パルピテーション
感じちゃったらしい。
宇田川さん、いないな・・・。
そして、村岡印刷さんからも。
村岡印刷の代表を英治にゆずり英治は社長、郁也は専務に就任と
発表された。
じゃくしゃいものの英治さんww
郁也から「王子と乞食」を単行本にすることを
提案される。
梶原編集長、大マル!!
こうして、世に出されたのだね、「王子と乞食」
郁也は、カヨへの結婚を決断し
求婚をすると、英治と花子、父に報告する。
けど、
生演奏隊(っていうの?)
カフェに呼んじゃって。。。。
「誕生日おめでとう!!」と言って
生演奏が始まった。
ステキ。
ほかの客もスタッフもビックリ。
カヨは、さらにビックリ。
ってか、逃げちゃったよ。
「郁也さんのバカっちょ!!」
本当は、二人だけで言ってほしかったのか、
それとも、そんなつもりは無いのか。
驚いただけなのか。
いずれにしても、お坊ちゃま、やっちゃったね~

↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【「花子とアン」第107回(8/1) 郁弥さん・・】
- 【「花子とアン」第106回(7/31) 関東大震災】
- 【「花子とアン」第105回(7/30)イクヤさんのバカっちょ!!】
- 【「花子とアン」第104回(7/29)想像の翼をひろげて!】
- 【「花子とアン」第103回(7/28) 蓮子さま断髪】
| NHK朝ドラ花子とアン
|