【「アリスの棘」最終回 おいちゃん・・】



最後の黒幕かと思われた有馬教授(國村隼)が殺され
っていうか、死にすぎ!このドラマ!
教授、二人も死んじゃうってw
その「オペ」には、もう一人
麻酔医がいた。
迂闊すぎたよ、明日美~~!!
なんで、今まで気づかなかった~~~!!!
総突込み。
妹を殺された西門は、有馬を許すことが出来ず空港へと向かったけれど。
すでに、殺されていた有馬のそばを
去っていった男を、見ていた。
だからこそ、明日美の父のところへと向かった西門。
良かったね~
オダジョーの、あの怪しい雰囲気。
気だるい危険なニオイ。
いつか裏切るんじゃないかと思わせるような、ただならぬ佇まい。
存在じたいが、カッコよすぎて、オダジョー目当てで
リアルタイムで見続けたといっても過言ではない。
そして、最後に
「もう、誰も死んでほしくない!」と、言った明日美(上野樹里)
まさか、自分を育ててくれた
おいちゃんこそが、最後の一人だなんて。
って、もう残ってなかったからね。
ほぼ予想できたけどね^^;
まさか、鈴ちゃんの本当の父だったというのは驚き。
自分の娘を火事で失い、
水野(中村梅雀)が重い腎臓病を患った娘を
助けてほしいと有馬に頼みにいって
養子として預けたという展開だったのは、予想外で
水野の悲しみも、感じた。
預けたゆえに、別の命を奪う手伝いを一緒にしてしまった水野。
明日美の父と友だった水野。
この人の立場から、考えると
苦悩が、明日美に向ける「笑顔」の練習だったっていうのが
とてつもなく悲しい。
でも、すでに殺人を犯してる水野。
狂気の姿だった西門も
最後には、明日美が水野を救うと思ってた。と。
悲しい顔を残したままでいいのか?と言った優しさ。
MOZUやBORDERと違って
最後の最後は、笑顔で二人ならんでワイン飲んで、チーズ食べて
語り合う普通な感じが
こっちも救われた。
あまりに死人が出すぎてたんで、
全員いなくなるんじゃないかと思ってた。
上野樹里の見事な演技力。
また、違った役で楽しませてほしい。
オダジョー、やっぱ、あなたはすごい俳優だよ!
視聴率が悪いのは、オダジョーのせいなんかじゃない!

↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓

にほんブログ村

| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|
「人物相関図」通りの流れで~
お疲れ様です。
>教授、二人も死んじゃうってw
そういえば、公式ページの「人物相関図」~
一番下の段: 左から順に復讐された人が並んでましたね。
・・・蛭子>伊達>千原>日向
偶然かどうか・・・
下から2段目: 左から順に死んだ人が並んでます。
・・・悠真>磐台>有馬
偶然かどうか・・・
話の流れが、相関図の下の方から上に徐々に上がっていきました。
最終話は、一番上の段の3人(西門・水野・小山内)がメインでした。
・・・3人とも明日美を守った人達でした。。。
偶然かどうか・・・
そして、「麻酔」の文字を並べ替えると、「明日美」になる。
・MASUI(麻酔)~ASUMI(明日美)
水野の宿命みたいなものを感じました。
>上野樹里の見事な演技力。
のだめ~アリスまで、幅広げましたね。
ダイワハウスのCMなんかは、川島GKを~~(汗)
>オダジョー、やっぱ、あなたはすごい俳優だよ!
今クール、3役(がんぼ・アリス・リバース)務めましたからね~。
今まで、2役(サトラレ・天体観測)は見たことあったけど、あれから10年くらい経ってるし、よく頑張ったと思います。
| LB56 | 2014/06/17 01:13 | URL |