fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「BORDER」第7話 小栗旬の孤独と苦悩、敗北・・いいね、ロマンティックだね】


「犯人を追い詰めるのを、決してやめない警察官か・・

いいね、ロマンティックだ」


深夜の轢き逃げ事件。
被害にあったのは、一流大学に通う大学生。
すぐそばを歩いていた目撃者。
最後に聞いた被害者の声。

なのに。。。



比嘉(波瑠)は、まいがいなく轢き逃げ。と断言。
すると、むこうで、犬が吠えるのを石川(小栗旬)が見ると、
いた。。。
死者だ。
犬をなで、犬に声をかけているように話し始める石川。

気づかぬうちに、比嘉がそばに。
「誰かと話しているように見えたけど」

だんだん、おかしいと思ってるよね。
気づくかな・・・。



「やばい解体業者」
一流の掃除屋、あちこち掃除しまくってる
今ごろ、その車はスクラップ。。。

尻尾をつかませない
どこかの国の大使館に勤務し
諜報活動に従事していた過去があるという男。。。

立花雄馬 (青木崇高)


犯人の彼女のもとに、スズキ(滝藤賢一)あらわる。
「お話、うかがえませんかねぇ」

「揺さぶっておいたので、いつでも落とせる。」と石川に報告するスズキ。

石川は、サイくんとガーくんのところで
防犯映像を探しているのだが
すべて、その時間の映像が消え去られている
クレジットカードの利用履歴を入手したが
それを使うわけには、いかない
しかし、揺さぶるには、ちょうどいい。と石川。

その頃、スズキは、あの男とすれ違っていた。。
やばそうな奴をすれ違ったので、
翌日、様子を見にやってきたスズキ。

彼女は、なんと首吊り自殺(!)


「スズキは、この件から手を引きます。」
石川に、ビビっているのだ。

そして、石川は、サイくんとガーくんが
コインパーキングでバカ息子が車と映ってる映像を入手したと
連絡が入る。
向かう途中、
「男」が!!!


おまえがいきがればいきがるほど、弱い人間が
犠牲になっていく!と言いながら
襲い掛かってくる男。

空撮!
すごい狭い路地での暴行シーン。
迫力。
でも、すぐに駆けつけた警察官。

「男」が、前もって通報してあったのだ。
用意周到。


捕まえられない「犯人」


男が収監されている間に
雲の上。
飛行機で逃亡したバカ息子。
カナダにファーストクラスへ。
足止めするための策略だった。


表の世界に引き釣りだしたのは
石川が初めてだったが、
石川の負け。
殴り合い。ロマンティックでしたね。


サイくんとガーくんところへ言って
バカ息子の悪いウワサを捏造して拡散させてくれと頼む石川。
ウソを拡散させろという石川に。
サイくんとガーくんは、
僕たちを使って、リンチしようってことですね。と言いながら
パソコンの電源を切った。


スズキ、
サイモンガーファンクル
赤井

後ろを向かれてしまった石川。


ただただ、被害者の死者に向かって
謝る石川。。。

必死で動いていた石川を、彼だけは、
ちゃんと見ていた。
ちょっと救われる。

石川の苦悩は、ハンパないのが
伝わる
被害者の死者との最後のシーン。
「母に、自分のぶんも、長生きしてほしいと伝えて。。。」

無念さが伝わる小栗旬の涙。。。。。


ranking.gif
↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ
【視聴率】
第7話 16,7%  おおお~~~!!最高キロク!!
初回が一桁だったとは信じられないほどの伸びかた!




関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2011年10月スタートドラマ▼ | | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

四面楚歌・・・

お疲れ様です。。。

来週、この続きがあるかと思った。(^^;
こんな終わり方もあるんだな。いやあ、意表を突かれました。
しかし、屈辱だな~、今回は!

正攻法ではいけないから~、という考えが、度を越えてたので、情報屋や便利屋に「無謀(責任はとれない)」と判断されたんでしょうね。
リスクに対する考え方は人それぞれ違うので、共同作業する時なんかは注意しないといけませんね。

もう7話、そろそろバレてもいい頃なんだけどな~
今回は、ミカにバレるかと思ったけど、お預けでした。(^^;

| LB56 | 2014/05/24 04:44 | URL |

Re: 四面楚歌・・・

お疲れさまです^^

本当に「敗北」でしたね。
こうやってバカ息子は守られて生きていくんだと
現実世界でも有り得るし、現実世界ではバカ息子でさえ
親の権力で消されることもあるんですよね。

掃除や。
恐すぎます。

もしかしたら、バレているのかもしれないけれど。
まさか、そんなはずは・・・と、常識にとらわれて
認められない部分もあるからなのでしょうか。

情報屋、便利やから、そっぽを向かれたときの石川。
行き過ぎを気づけるキッカケだと良いのですが。。。

| ちゃめ | 2014/05/24 12:28 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/3985-a2f687a2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT