fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「ブラック・プレジレント」第5話 セクハラ】

  
なんか、この二人のやりとり。
どっかで見たことあるよな~
そして、国仲涼子と仲良くなっていくっていう。。。

あ!
阿部寛と夏川結衣!
「結婚できない男」か!!

どこか、中身がないようで
ほのぼのとしていて
実は、意味のあるセリフが多かったりして。

同じスタッフなのかもね。

アパレル会社、社長の三田村(沢村一樹)
大学に通うことになって、
経営学の講師、杏子先生(黒木メイサ)と出会い、
三田村が所属したサークルが、杏子先生がOBで
無理くりなんだけど、
なんだか、オモシロさが倍増してる。

今回は、三田村社長の言動がいつも問題になってしまう
「セクハラ」について。
会社では、ちょっとした言葉も、女子社員に向けて発すると
それが「セクハラ」になってしまう。
それが、三田村には、よくわからない。

しかし、大学で生徒どうしなら、大丈夫だろうと
いつものように、サークルのメンバーと居酒屋に行き、
女子たちに、「彼氏は、いないの?」と聞き出す三田村。

「ぜんぜん。
みんなフリーだよね」
と、普通に答えてくれる女子たち。

ここでなら、悪く思われないんだ!と
調子に乗ってしまった三田村が
ユリちゃん(門脇麦)
「好きなタイプは?
じゃ、この中で、誰が一番タイプ?」と
ずんずん掘り下げて質問攻めにしてしまうと、
ユリちゃん、顔、赤らめて、店を出て行ってしまった。

これは、絶対、三田村社長!って
言えなかったからでしょ。

でも、みんなはユリちゃんが傷ついた!と大騒ぎ。
翌日から大学にも現れず、携帯にも出ないので
さらに深刻な事態になっていると心配し
三田村は、深く、深く反省し
その教訓を、社内でも生かそうと
猛省ムード。。。。


ところが、杏子先生の部屋へ突如現れたユリちゃん。
真実を聞いた杏子先生は、呆気に取られ。。
このときの黒木メイサが、オモシロかった。

セクハラ防止についてのシンポジウムで講演を依頼された三田村は
とても感動的に講演を終わらせ、
次に、杏子先生との討論会。
の前に、サークルの男子たちがトイレで話しているのを
聞いてしまった三田村社長~
ユリちゃんは傷ついてなどいなかった。
でも、三田村社長が好きだった。というところは
男子たちにも伝わってなかった^^;

杏子に嵌められたことを知った三田村は
討論会で、まさに本気討論となってしまった。
しかし、三田村社長の本音は、案外、みんなの共感を得てしまったようで。
拍手喝采。

三田村の会社の店舗にバイトで潜入はじめた
杏子の助手の増山(澤部佑)の動きも
今後とてもとても気になる!!

ranking.gif
↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ

【視聴率】
第5話 7,2% うーん、低いな、低すぎる。オモシロいのに低すぎる。。
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2011年10月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/3919-1fb881ac

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT