【「花子とアン」第26回(4/29) じゃ蓮子がジュリエットで】



なんで?なんで、なんで?どうして???
校長の意図がみえない!!
ロミオ役に立候補した蓮子さん(仲間由紀恵)。
ほかには、誰も立候補がいなかったので
あっさり決まってしまった。
なのに、肝心な稽古には、ちっとも顔を出さない蓮子。
昨日、ながら見だったんで、大事なとこ聞き逃してたのを
23時放送で知った私。
蓮子は、葉山伯爵が芸子に生ませた子で
だから、やっかいもの扱いで
いないモノとして、この学校にいることも親戚に知らせるなと。
それに対して
蓮子は、どんな「復讐」をしようとしているのでしょう。
役柄について、もめだした生徒たち。
醍醐さん(高梨臨)は、
「もう、葉山さまがロミオじゃ、わたくし、できません!!」と
泣き出してしまった。
そこに校長たちが、騒ぎを聞きつけやってきて
花子が、英語で説明すると
校長は、蓮子にジュリエット役を
醍醐には、ロミオ役をやるように命じたのです。
なんで?なんでなんで?どうしてそうなるの???
しかし、すっかり通訳してる花子がすごい。
っていうか、ほかの生徒たち
相変わらず、英語がまったく分からないのもすごい。
蓮子に、「一緒に復讐の手伝いをしてほしい」と
まっすぐ目を見つめられた花子は
なにやらドキドキ+(0゚・∀・) + ワクテカ +しちゃったようで。。

↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓
にほんブログ村ドラマブログへ>>

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【「花子とアン」第28回(5/1) 蓮子さまはジュリエット】
- 【「花子とアン」第27回(4/30) ロミオがイタについてきた高梨臨】
- 【「花子とアン」第26回(4/29) じゃ蓮子がジュリエットで】
- 【「花子とアン」第25回(4/28) 大文学会】
- 【「花子とアン」第24回(4/26)花子の英訳】
| NHK朝ドラ花子とアン
|
蓮子=サキ?(^^;
お疲れ様です。。
>なんで?なんで、なんで?どうして???
相手役を演じる練習をして、本番は戻して演じるのかな?
と思いましたが、どうなんでしょうね。
ロミオ役には、推薦されてた大倉さん(中別府葵)が個人的にはよかったのに~(^^;
「ぶっせん」で坊主役もこなした中別府なら、適役だと思うんだけど、なにせでかすぎて?バランスが悪いんですかね(^^;
・・・ちなみに、仲間160、高梨166、中別府172位です。
>蓮子は、どんな「復讐」をしようとしているのでしょう。
新聞に載るようなことを考えているような気がします。
「葉山伯爵に、隠し子!?」みたいな復讐かと(^^;
なにせ、「サキ」だし(笑)
| LB55 | 2014/04/30 03:58 | URL |