fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「極悪がんぼ」第2話 ビギナーズラック!】

   
1話より、断然オモシロかった!
気になってた広島弁も、1話よりも断然スムーズになってた
特にキンパツ!

キンパツ金子は、予備校の計画倒産で
新品の備品、印刷物の支払いを踏み倒し
沌面のトンヅラに片棒担ぐことに、薫にも手伝わせた。

債権者の様子を見に行けと命じられ、
空っぽになった予備校へ行くと、
そこには刑事のオダジョーと債権者が揉めていた。

なかでも、印刷工場の社長、橋呉(笹野高史)は
この印刷物の代金がもらえないと、倒産してしまうと言い、
力になれないかと、薫は声をかける。

経営コンサルタントよりも、弁護士に相談したほうが
いいのかな。。と、ポツリと言う橋呉。

冬月(椎名桔平)はらは、薫の看板料2000万円を
肩代わりしたので、月10%の利息を払えと言い出す。
この小清水経営コンサルタントは、全員が、個人事業。
それぞれがみんな敵であると言う。

薫は、キンパツ金子(三浦友和)を出し抜くことを考える。

事務所の下のスナックに、元カレの和磨(三浦翔平)が
コックとして働いているところに、ついに出くわした。
それも、薫に200万だけでなく、100万も騙していたことを
得意げに話してた、まさに、そのとき。

グーで殴られ、パシリに使われることに。
でも、この和磨が、けっこう使える。
悪ジエ働くし、大型トラック運転するし。

予備校から集めてきた新品の備品。
倉庫から無くなったとしても、警察に届け出ることなど出来ないシロモノ。

そして、冬月に紹介された弁護士、クドカンに薫は依頼し
みごと、検察に差し押さえられた!
早すぎる情報漏えいに不信に思うキンパツ。

和磨が、やらかしてしまった。
トンヅラの私物だった腕時計をはめていたのだ。

バレた。
薫の仕業だって。

でも、なかなか、お見事な初めてのお仕事っぷりだった。
恐ろしく恐い女に変貌している薫に
「オマエのせいじゃ!!!」といわれる和磨が震える
楽しい。

深夜の「闇金ウシジマくん」に比べたら
ゴールデンの時間帯なので、これでも、かなり柔らかく描いてるんだろうな~
この時間で、描くのって難しいだろうね、
原作は、どこまでどうなのか知らないけど

ranking.gif
↓よろしかったらクリックお願いいたします
  励みになります↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ
【視聴率】
第2話 11,3%

関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2011年10月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/3861-a35089ec

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT