【「花子とアン」第20回(4/22) ワインの味】



この時代は、未成年は飲酒禁止っていう法律は
なかったんだ。
疑問に思った瞬間に、美輪さんが答えてくれた
さすがだ。
蓮子の世話係りに指名された花子。
なんで世話係りが必要なんだ?
同じ学校の生徒どうしなのに。
どこまでも特別な蓮子さま。
蓮子の部屋に入ると
懐かしい葡萄畑の香りがすると言う花子に
蓮子が差し出した、ぶどうを搾った飲む薬(・∀・)
あまりの美味しさに、がぶがぶ飲んでしまった花子。
すっかりワインに酔ってしまった酒癖のわるーい花子。
うまかった、酔っ払った演技。
吉高由里子って、すごい酒好きだってウワサだし^^;
「蓮子センパイ^^」って。
蓮子も、なんだか可愛く思えたのかも。
白鳥さまと蓮子の対決は
見ごたえありましたね。
あの蓮子に、あそこまで言えるのは
白鳥さましかいませんw
紫式部の悪口を言ったり。
ほかの生徒とは明らかに違う蓮子。
本当に学ぶ気持ちがあって学校へ来たのか
わたくしにも分かりません。
蓮子さんがやってきてから
格段にオモシロくなってきた。
ごきげんよう、さようなら。

↓ポチっと応援嬉しいです↓

にほんブログ村

- 関連記事
| NHK朝ドラ花子とアン
|
薬の飲み過ぎは体に毒!?
お疲れ様です。
>「蓮子センパイ^^」って。
殺し文句ですね。ハナはよくこんな台詞が言えたなあと感心します。
>紫式部の悪口を言ったり。ほかの生徒とは明らかに違う蓮子。
どこか「なぞの転校生」のアスカ的な雰囲気を感じますね。
個人的には、松平役だった義達祐未(声の変わった子)がちょっと面白かったんですが、今度は、背の高い中別府葵(役名がない?)を見ていこうと思ってます。。。
| LB55 | 2014/04/23 04:13 | URL |