fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【5分で「花子とアン」 第2週ダイジェスト「エーゴってなんずら?」】



第2週ダイジェスト「エーゴってなんずら?」
東京の修和女学校に編入したはな(山田望叶)は、
英語教師の富山(ともさかりえ)に「­一度でも落第点を取ったら退学」
と告げられ、緊張する。はなは寮母の茂木(浅田美代子­)に
寄宿舎へ案内され、同室の醍醐(茂内麻結)と意気投合するが、
上級生の白鳥(近藤­春菜)には言葉遣いや振る舞いを
厳しく注意されてしまう。やがて校内で大きな図書室を­見つけ、
大喜びするはなだが、並んでいるのは全て英語の本だった。

翌日からの規律厳し­い生活、洋風の食事など、
はなには驚き、戸惑うことばかり。とりわけ英語の授業には、
­全くついて行けない。さらに校長のブラックバーン(トーディ・クラーク)に
口答えし、­謹慎を命じられてしまう。落ち込んだはなは
ホームシックに陥り、甲府の家族に思いを馳­せる。
そんな彼女を茂木は優しく見守ろうとするが、
富山はあくまで厳しく接するのだっ­た。
ある夜、ついにはなは学校から脱走しようとするが、
塀ごしに声をかけられる。相手­はなんと父・吉平(伊原剛志)だった。
久しぶりに再会した吉平に励まされ、ちょっとだ­け元気を取り戻すはな。
その時、どこからか美しい英語の歌声が聞こえて来て、
はなの心­に響く。それは、ある外国人教師の歌声だった...

ranking.gif
↓ポチっと応援嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | NHK朝ドラ花子とアン | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/3830-5b02988d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT