【「花子とアン」第8回(4/8)Go To Bed!!!】



なんであんなに感情的なんだろ、校長先生。
受け入れたくない生徒なんだろうか
特待免除の生徒ってのは。
元々、お嬢様とは育ちが違うのだし
だいたい、まったく初めてふれる英語が
通じるわけもなく。
という、そういう初歩的なところからして
気に入らないのか。
それとも、そこを乗り越えて
勉強と躾を身に着けることに没頭できるものこそが
生き残れる。とでも?
それにしても、花子の父は、本当にすごい選択をしたのだ。
こんな豪華な食事、豪華なおやつ。手作りクッキー。
「世界」を知ってこそ、未来は明るい!という
幼少時代から、「才能」を磨くという選択。
意地悪そうな英語教師の、ともさかりえ。
相変わらず顔がひんまがってるから
余計に意地悪そうだ。
眉間にしわ寄せてる寮母でもある浅田美代子は
もしかしたら、温かく見守りたいほうなのかな。
「GO TO Bed!」が、一番のお仕置きの意味を示すなんて
知らなかった。
しかも、本当にベッドで寝るとは。。。
「あたまを冷やして、冷静になれ」という意味もあるのよ。
って、校長先生、あんたも冷静になれよ、と言いたい態度だったけど(`・ω・´)
あいかわらず「おっきいひと」薫子も強烈な存在感だ。
ここで、小さい花子は、吉高由里子に成長するまで
過ごすことになるんだろうか???

↓ポチっと応援嬉しいです↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 【「花子とアン」第10話えーごの手紙ずら、て!】
- 【「花子とアン」第9話 HOME-SICK】
- 【「花子とアン」第8回(4/8)Go To Bed!!!】
- 【「花子とアン」第7回(4/7)ミッションスクールお嬢様にハリセンボン】
- 【「花子トアン」第6回 恋心と本を愛する気持ち】
| NHK朝ドラ花子とアン
|
黒く燃える校長
お疲れ様です。
黒く燃える校長=ブラックバーン校長(笑)
>それにしても、花子の父は、本当にすごい選択をしたのだ。
発想は、行商人だから割と当たり前ですが、
それを遂行したのが、チョベリGJ!ですね。(^^)
>「GO TO Bed!」が、一番のお仕置きの意味を示すなんて
通訳すると、「(罰として)寝てなさい!」になるのかな?
要するに、豚箱行き、ですね・・・「いい」と言うまで出られないし(^^;
>ここで、小さい花子は、吉高由里子に成長するまで過ごすことになるんだろうか???
新しい世界に飛び込んで絶体絶命になるのは、春ドラマの醍醐味でもあるので、ジタバタしてほしい所なんですが・・・
追試あるのかな?(笑)
| LB55 | 2014/04/09 03:20 | URL |