fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「ガラスの家」第8話 仁志さんが好きだからに決まってるじゃない】



黎さん(井川遥)は、タフねぇ~

寛子(菊池桃子)は言う。
あの一成の妻になりながら、澁澤家の嫁に入って
あの家で、仁志さん(斎藤工)と、恋愛関係に陥るなんて。

なんて!
なんてなんて!
なんて、うらやましい。

タフねぇ。

ホントに。


てっきり、仁志と黎は、一緒にいて、うまくやってると思ってた
菜々美(梅舟惟永)は、仁志が、
黎を乗せた宅配のトラックを見送ってるのを見て、
あぜん。

「どうして荷台にでも乗らなかったの!?」

元カノに、そこまで言われて、ハッっとする仁志。
おせーよ。

黎を待ち伏せ。
黎から仁志の姿が、見えかけた、そのとき
仁志は、「黎さん、どこにいるの?」とメール
着信音が鳴ってしまった。

慌てて探す仁志。

んん~
いい男っ(戸田恵梨香SPEC2話ふうに)

「なんで避けるんだよ、ぜんぜん分らないよ」

私にも、分らないよ。

「仁志さんが、好きだからに決まってるじゃない!!」

そ、そ、そ、そうだったのか。
以外にそこ、ハッキリ言うんだ^^;

何をしても、結局、仁志のことばかり考えてしまう黎ちゃん。
カズさんって、マジかわいそうだけど
黎さんの言うとおり。
一成は、事務次官になることだけを考えて生きているのだ。
そのためには、すべてを犠牲にする。
そんな一茂に仁志が勝てるわけもなく、
潰される。


だからって、今頃去っても遅い。
もう知っちゃったし。
事実は事実で、
仁志を黎が愛したことには、かわりない。

げんに、仁志に対する一成の復讐は
村木を陥れることで、すでに政界をもあげて始まってる。

ってさ、
私的すぎるだろ。
自分の嫁が息子とできちゃったからって、
してもいない脱税疑惑をでっち上げるとは。。。

官僚。
こんなんで良いのか?????


黎ちゃんも、案外、図太い。
なんだかんだいって、寛子が紹介する青山のオサレな
花やで、働くことに。
そこには、またしても、ダンディな男。
黎の周りには、つねに男が切れない。

にしては、宅配業者では、そういう流れまったく描かれなかった。

もう次週、最終回なので、花やとどうこうっていうのは
なしだろうけど。
黎の美貌と、センス。
もっと早くに生かすべきだったよね。

やっぱり、これまで、どうやって生きてきたのか
いまだに謎だし。

そうか!!
いつも、隣には、不幸になる男がいたのか!!!


さーて。最終回。
一茂の復讐は、最高潮に。
村木が、仁志を裏切るっぽい予告だった気が・・・・。

黎と仁志、ふたりで、崖にたたずむ、あの初回のオープニング。
あれが最後なのかな。
最期?


結局、寛子さんは、とても良い人で
心の広い人だった。
ってことで、よろしいでしょうか???



【視聴率】
第8話 9,7%
おおおお!!!!上がった!!!!
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ガラスの家(斎藤工) | | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

「仁志さんが、好きだからに決まってるじゃない!!」

って私もびっくり。
そんなこと言われてすぐに諦めきれるわけないしーーー
きっとそんなとこが魔物なのかな。

昨日はやたら官僚が政治家を動かしてるんだ、みたいな
描写が多かったですよね。
何かNHKの腹黒さみたいなものも感じました^^;

来週の最終回でどうなってしまうんでしょ…
もうカズさんの復讐に耐えられなくなり、
日本から逃げてきて心中すると見せかけ、
フランスでハッピーエンド希望します♪

| あい☆ | 2013/10/23 21:48 | URL |

Re: タイトルなし

>あい☆さん
大石静さんの大胆なセリフに感激すらしてしまいましたね(笑)

ほんとに。
最後は、どうにか生きる方向で終わってほしいです。

それにしても、官僚の力って、すごいって
このドラマを通して知りましたよね。
色々勉強になるドラマです^^;

| ちゃめ | 2013/10/24 11:55 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/3289-8f1141f6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT