fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「安堂ロイド」第2話 ウソがつけないアンドロイド】

 
ロボット(いやロボットではなくアンドロイド)は、味噌汁を飲めるのか。
ご飯を食べることができるのか?
麻陽(柴崎コウ)の母が訪ねてきたとき、
ご飯用意されたのが、一番ドキドキした。

黎士(木村拓哉)のキロクが安堂ロイドのメモリには入ってたんだ。。。。

ってか、バカバカしい。
と、思っちゃダメなんだ。と言い聞かせながら
我慢して見た2話。

ちょっと、妹の七瀬(大島優子)の出番が多かった気がする。
「ちがうっす」
っす。
妙に語呂が大島優子に合ってなくて、とても気になった。


「おねえさんしか、もう家族はいないんだから」と
涙流しておいて、
七瀬にだけは、本当のことを教えなくちゃいけない。と
本気で考えた麻陽だったのに
「ぬか喜びさせて、ひどい女!!」
みたいな、立ち直れないような言葉を投げつけた七瀬。

それくらい、兄も突然亡くして
傷ついてるのは、分るのだけど。

もう1つ疑問に思ったんだけど、
黎士は、どうして「大切な人を守る」って、100年前から
麻陽だけを守ろうとしていて、
実の妹の七瀬は、蚊帳の外なんだろ?????
命を狙われないから?
逆に、どうして、秘密を知った七瀬を殺すことに????

「現代と未来のリンクの研究を兄さんがしていた。
だから殺されたんだ。」
そう気がついたのは、七瀬なのに。
ウカツすぎるよ、黎士ったら。



?????ばっかだよ。

安堂ロイドをとにかく倒すために、
毎回、新型のロボットが送られてきて
戦うことも、これでハッキリしたよ。

サプリ(本田翼)が、毎回、ロイドのダメージの修復をしてくれて、
「感情」を残されたアンドロイドだっていうのも分ったし。。。
サプリの過去も、少しみえた。

これから先、とてつもなく優秀な刑事、葦母(遠藤憲一)
何かがおかしい。ということに、気がついているし。
会見ひらいて、ウソついた麻陽は、これから
どうやって生きていくんだろう。

まさか、安堂ロイドにも、予想外の「感情」が生まれてしまい
究極の別れが最終回。
なんて、普通じゃないよね。

ロイドが戦ったときに、赤いのが流れるのは
血?


んんーー




【視聴率】
第2話 15,2%
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2011年10月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/3277-0d9357d6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT