【「斉藤さん2」最終回】


「二分の一成人式」の式典ねぇ・・
日付には、10月1日
って書いてあったけど。
無理があるな。。
前日でも、ものすごく暑そうだった。
内容も、無理があったな。。
また、たてこもりかぁ。
確かに、子供たちの、本当の意見を書いた作文を
添削して、読ませるようにする教師の
オトナな事情っていうのは、
子供には、到底理解できないこと。
どんな文章を書けばいいのか。
言葉の表現方法は、色々あるんだよ。
ってところも教えても良かったのに。
すべてが、押さえつけだから
子供たちも、抵抗したってことだけど。
ちょっと、最終回なのに、イラっとした。
親たちが、仲良くなると、
あとは、最終的にぶつかりあうのは、
子供と親。
向き合わなくちゃいけないのは、親子。
ってことでよろしいでしょうか。
ちゃんと、言いたいことは、聞いてあげようよ。
「教えてやる」んじゃなくて。
ってことで
よろしいでしょうか。
マヤ文明の二人の結婚式って
やったっけ?

↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓

にほんブログ村

| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|